ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JGTOツアー

国内男子

人気のトップ2! テーラーメイドとオデッセイに客層の違いはある?【パター売り上げランキング】

人気のトップ2! テーラーメイドとオデッセイに客層の違いはある?【パター売り上げランキング】

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2022年8月6日 20時15分

テーラーメイドの『TPコレクション ハイドロブラスト』と、オデッセイの『ホワイトホット OG』
テーラーメイドの『TPコレクション ハイドロブラスト』と、オデッセイの『ホワイトホット OG』 (撮影:ALBA)
パター部門の最新ランキングでは、1位がテーラーメイドの『TPコレクション ハイドロブラスト』で、2位がオデッセイの『ホワイトホット OG』。今年の上半期を振り返ると、『ホワイトホット OG』が長く1位に君臨していた時期もあったが、いずれにしてもテーラーメイドオデッセイが、パター界の2強であることは間違いない。では、2つのメーカーはそれぞれ、どんなタイプのゴルファーに人気があるのか? ヒマラヤスポーツ&ゴルフ高崎店のゴルフ担当・石川昭さんに話を聞いた。

オデッセイの赤シャフトには、ピストルの弾が入ってる?【写真】

オデッセイテーラーメイドで最も違うのは打感です。オデッセイは独自のやわらかいインサート素材を使っています。もちろん、シリーズによってやや硬めのモデルもありますが、全体的に打感はソフト。だからやわらかい打感が好きな人はオデッセイを好みます。一方のテーラーメイドは、打感がオデッセイより硬めです。だから、打ったときに“芯があるフィーリング”が欲しい人はテーラーメイドを選ぶ人が多いです」

―性能面以外で購入するゴルファー層に違いは?

「基本的にオデッセイのファンは、長年オデッセイのパターを使っている人が多いです。昔からホワイトホットインサートの打感を継承しているので、一度使うと手放せなくなると思います。一方のテーラーメイドは、最新の流行に敏感で話題のパターを使いたい人や、若い世代から人気がありますね」

テーラーメイドオデッセイもツアーで高い使用率を誇っているが、ツアープロでもテーラーメイドを使っている人は次もテーラーメイドオデッセイを使っている人は次もオデッセイを使うことが多い。それだけ、メーカーによる個性がはっきり分かれていると言えるだろう。

関連記事

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  5. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  6. PGAシニア
    開催前
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト