ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

大西魁斗が使うシャフト『ハザーダス』って? 独特パットスタイルは誰の真似?【勝者のギア】

大西魁斗が使うシャフト『ハザーダス』って? 独特パットスタイルは誰の真似?【勝者のギア】

所属 ALBA Net
下村 耕平 / Kohei Shimomura

配信日時:2022年9月5日 19時30分

フジサンケイクラシック 最終日◇4日◇富士桜カントリー倶楽部(山梨県)◇7541ヤード・パー71>

レギュラーツアー19試合目にして、ツアー初優勝を挙げた23歳の大西魁斗。9歳で渡米し、大学卒業までを米国で過ごした。日本のアマチュア大会での実績はほぼないが、南カリフォルニア大学時代の19年には、全米で40名しか選ばれない名誉ある賞、オールアメリカンに輝いている。そんな大西のクラブセッティングもかなりアメリカンだ。

大西魁斗が使うドライバーのシャフトが珍しい【写真】

まずドライバーから見ていくと、ヘッドはタイトリストの『TSi3』で、ロフト10度のヘッドをカチャカチャでD1のポジションにしているので、実際のロフトは9.25度となる。目を引くのはそのシャフト。ドライバーも3番ウッドもプロジェクトXの『ハザーダススモークRDX』を使用している。日本ではあまり聞き慣れないシャフトなのだ。

「ハザーダススモークはアメリカではけっこう使っている選手がいて、硬いといわれているシャフトです。日本では硬めのほうかもしれないですけど、アメリカからしたら普通。冬はヘッドスピードが上がりづらいので、硬すぎかなと思いますけど、ゴルフは暖かい時期にやるので、このシャフトを使い続けています」

次にアイアンのシャフトを見ていくと、105グラム台の『ダイナミックゴールド105』と、120〜130グラム台を使う選手が多い男子プロとしては軽めだ。「アイアンはけっこう軽めですね。重いシャフトだと連戦が続いたときにスイングの状態が悪くなってしまう。軽い方が振りやすいので、『105』は16歳くらいからずっと使っています」。
連載

勝者のギア

関連記事

フジサンケイクラシックのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト