ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JGTOツアー

国内男子

58年前にプロ入りした青木功JGTO会長、蝉川泰果のプロ宣言を祝福「アマチュアが2回も優勝するとは」

58年前にプロ入りした青木功JGTO会長、蝉川泰果のプロ宣言を祝福「アマチュアが2回も優勝するとは」

配信日時:2022年10月31日 16時00分

9月のパナソニックオープンで優勝したときの蝉川泰果と青木功会長
9月のパナソニックオープンで優勝したときの蝉川泰果と青木功会長 (撮影:佐々木啓)
蝉川泰果(せみかわ たいが・東北福祉大4年)がプロ宣言を行い、10月31日付けで日本ゴルフツアー機構(JGTO)のツアーメンバー登録を済ませたことを受け、青木功会長がコメントを発表した。

蝉川泰果のギアが半端ない! 14本を全部見せます【写真】

「蝉川泰果選手、プロ転向おめでとうございます。JGTOのツアーメンバーとしてお迎えできること、大変嬉しく思います」とプロとしての船出を祝福。続いて、「私も長い競技人生を過ごしてきましたが、アマチュアの選手がプロのトーナメントにおいて1シーズンに2回も優勝するというシーンに立ち会うとは思ってもいませんでした。これらの活躍の裏には、相当な努力があったことでしょう」と、松山英樹もなし得なかった史上初となるアマチュアでツアー2勝の快挙を讃えた。

現在80歳の青木会長自身は58年前の1964年にプロ転向。60年近く男子ゴルフ界をみてきたが、蝉川がプロたちを抑えて9月の「パナソニックオープン」で優勝し、10月の「日本オープン」にも勝った歴史を塗り替える大活躍に、驚きを隠せないようだ。

そして、「これから長く続くプロの世界では、良い時ばかりではないはずです。時には思うようにいかない苦しい時もあるでしょう。そのような苦しい時こそ、ゴルフに対して真摯に向き合い、謙虚な姿勢で日々の努力を怠ることがなければ、必ずその先に光が見えるはずです。今後の更なる飛躍を期待しています」と激励した。

蝉川は日本オープンの優勝で5年間のシード権を得ており、来年から2027年まで国内男子ツアーに出場することができる。

関連記事

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  5. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  6. PGAシニア
    開催前
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト