ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

谷原秀人「まだ調整が必要」 ドライバーと5Iを大会中に入れ替えV【勝者のギア】

今年の選手会主催トーナメントを制したのは、大会の“顔”である選手会長・谷原秀人だった。そのセッティングを見てみよう。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年6月26日 13時01分

<JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品 最終日◇25日◇西那須野カントリー倶楽部(栃木県)◇7036ヤード・パー72>

国内男子ツアーの選手会主催大会は、トータル24アンダーの首位に並んだ選手会長の谷原秀人、20歳の長野泰雅がプレーオフ(18番パー4)を行い、1ホール目をパーとした谷原が今季初優勝、ツアー通算18勝目を果たした。

プロギア契約の谷原だが、クラブに関しては「まだ調整が必要」と、最終日には5番アイアンを『02』から『01』に変更。ドライバーも予選では『プロトタイプ』(テンセイ1Kブルー)を使用していたが、3日目に『RS F』(ベンタスTR RED)を使用して勝利した。

「今日5番アイアンを変更した理由は、『02』のつかまりが良すぎたから。クラブの変更は特にないけど、まだ調整が必要かな。シャフトなどで悩んでいる。初日、2日目とドライバーは『プロトタイプ』を使っていたんですけど、3日目の朝ティグランド行く前に『RS F』をもらって1球も打たずに(バッグへ)入れた。自分の中でスピン量的にこっちの方が飛ぶなと思ったから」(谷原)

【谷原秀人の優勝セッティング】
1W:プロギアRS F(9.5°/VENTUS TR RED 6X 45㌅)
3,5W:プロギアRS(15,18°/TENSEI 1Kシリーズ70X)
4I:ネックス EZONE CB701(AMT TOUR WHITE S400)
5I:プロギア PRGR 01(DG EX TOUR ISSUE S200)
6I〜PW:プロギア PRGR 00(DG EX TOUR ISSUE S200)
48°:ミズノ T22 Sグラインド(DG EX TOUR ISSUE S200)
53°:タイトリスト ボーケイSM9(DG EX TOUR ISSUE S200)
59°:タイトリスト ボーケイ ウェッジワークス(DG EX TOUR ISSUE S200)
PT:スコッティ・キャメロン プロトタイプ
BALL:タイトリスト Pro V1x

連載

勝者のギア

関連記事

JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品のニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催中
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催前
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    開催中
    Novil Cup
  5. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    開催前
    YANMAR HANASAKA Ladies
  6. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催前
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  7. アマチュア・他

おすすめコンテンツ

関連サイト