ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

連続ノーボギー途絶える 石川遼はホールアウト後に涙「悔しくてたまらない」

ホストVを逃した石川遼。ホールアウト後には悔しさのあまり涙を流した。

所属 ALBA Net編集部
齊藤 啓介 / Keisuke Saito

配信日時:2024年11月24日 15時39分

<カシオワールドオープン 最終日◇24日◇Kochi黒潮カントリークラブ (高知県)◇7350ヤード・パー72>

首位と1打差の3位タイからスタートした大会ホストの石川遼。ここまでノーボギーのゴルフを続けていたが、最終ラウンドでは4つのボギーを叩いてスコアを伸ばせず。トータル11アンダーで優勝を逃し、ホールアウト後には悔し涙を流した。

苦悶の表情でコースを去る石川遼【写真】

取材に応じた石川だったが、涙が止まらず言葉を紡ぐのも難しい様子だった。声を震わせながら、「自分のゴルフができなかった。すべて自分の責任」と、今の心境を絞り出した。

スタート1番は距離の短いセカンドショットでグリーンを外してパー発進。続く2番のパー3ではアゴの高いバンカーに捕まり、今週初のボギーを叩いた。その後も6番でバーディを奪ったものの、8番でボギーを喫して前半「38」。後半出だし10番でスコアを1つ伸ばしたが、直後の11番で再びボギーと流れをつかめない。15番と18番でバーディを奪ったものの、首位の背中は遠かった。

「朝一からひどかった。ペースをつかめず悔しい」。例年、伸ばし合いの展開になる大会のため、今週は「ボギーを打たない」ことを目標に掲げていた石川。それを最終日まで有言実行していただけに、この結果は受け入れがたいものだ。さらに、「今週はいい感じでパーオンもできていて、ロングパットも入っていた中で、(きょうは)ティショットのミスが出てしまった」と、好調を持続できなかった悔しさをにじませた。

強い風が吹く難しいコンディションの中でのプレーだったが、「自分で難しくしてしまった」と言い訳をすることはなかった。3日目も同様の条件だったため、「想定しておかないといけなかった。いいマネジメントができなくなる可能性もあるので、落ち着いてやるべきだった」と振り返った。

ホストプロとして、悲願の大会初優勝はまたしてもお預けとなった。次週は最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」が控える。「ショットやスイングは、先週より良くなっているし、いい材料もある。来週に向けていい課題が見つかった。悔しくてたまらないですが、『やってやろう』という気持ちです」。この借りは最終戦で返すつもりだ。(文・齊藤啓介)

関連記事

カシオワールドオープンのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト