ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JGTOツアー

国内男子

【WITB】今季2勝目一番乗りのキョンテ 新規大会制覇に貢献したクラブは?

【WITB】今季2勝目一番乗りのキョンテ 新規大会制覇に貢献したクラブは?

配信日時:2015年7月15日 11時50分

アイアンの切れ味で距離の短いコースを制圧!
アイアンの切れ味で距離の短いコースを制圧! (撮影:ALBA)
 国内男子の新規トーナメント「ミュゼプラチナムオープン」を制した金庚泰(キム・キョンテ)(韓国)。距離は短いものの、長いラフによりフェアウェイキープが求められるコースでアイアンが冴え渡った。

 そのアイアンだが、3番から5番はキャビティバック、6番から9番はマッスルバックと異なるものを使用している。その理由をキョンテは「ロングアイアンは難しいからキャビティバックにしてます」とのこと。

 そう語るやさしい3番アイアンは、最終日の16番のティショットで「フォローの風が来てたから昨日までのスプーンではなく3番を握りました。風に乗ってPWで大丈夫な距離まで飛ばすことができた」と優勝を決めるバーディに大きく貢献。

 また、マッスルバックの6番以下も大活躍。「距離の短いジャパンメモリアルゴルフクラブで一番活躍したのは6番から9番のショートアイアンです。今大会ではパー5ではあまりバーディが獲れなかったけど、その分パー4で獲れたのは彼らのおかげです」と相棒たちをねぎらった。

 シーズン2勝目一番乗りの金庚泰(キム・キョンテ)のセッティングは以下の通り。

金庚泰(キム・キョンテ)のクラブセッティング (Whats in the Bag)】
<ドライバー>
タイトリスト 915D2
(ロフト:8.5度 シャフト:TourAD MJ-6 フレックスX 45インチ)
<フェアウェイウッド>
タイトリスト 915Fd (13.5度)
<ユーティリティ>
タイトリスト 915H (18度)
<アイアン>
タイトリスト 714CB(3〜5I)
タイトリスト 714MB(6〜9I)
<ウェッジ>
タイトリスト ボーケイデザイン SM5(48度、52度)
タイトリスト ボーケイデザイン TVD(58度)
<パター>
オデッセイ ホワイト・ホット ツアー iX #5 センターシャフト
<ボール>
タイトリスト Pro V1
連載

勝者のギア

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト