ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

フジサンケイクラシックは連日の大雨で54H短縮 戸張捷氏が経緯を説明「修復が不可能に…」

54ホール短縮競技となったフジサンケイクラシック。ゼネラルプロデューサーの戸張捷氏が経緯を説明した。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2024年8月30日 15時46分

<フジサンケイクラシック 2日目◇30日◇富士桜カントリー倶楽部(山梨県)◇7424ヤード・パー70>

雨の影響で順延となっていた国内男子ツアーの第1ラウンド。悪天候によるスタート遅れ、同理由による一時中断もあったが、午後1時43分に全選手がホールアウトした。午後から雨がさらに強まったことで、第2ラウンドがあすに順延することが決まった。これにより本競技は54ホールに短縮となる。

バンカーがすっかり池に…【写真】

大会運営の戸張捷ゼネラルプロデューサーは、「このゴルフ場は、(降水量が)1ミリ、2ミリならプレーすることは可能なのですが、10分以上3ミリ降ると、グリーンに水が浮いてしまって競技がストップしてしまいます」と、状況を説明した。

「コースコンディションを整えて、朝10時からプレーを続けていましたが、午後の大雨で9番と18番のバンカーが崩れてしまい、きょうの修復が不可能な状況になった。きょうは第1ラウンドのすべての選手がホールアウトした時点でサスペンデッドにすることになりました」と順延になった経緯を話した。

他の試合などでは、1日に36ホールをプレーし、72ホール完遂するケースもあるが、今回は54ホールに短縮することを決断した。「この大会はメディア(フジテレビなど)が主催する試合なので、(1日)36ホールプレーをすると、テレビ中継時間の枠に入らなくなってしまう。中途半端になることは避けたかった。あと今後の天気も読めない」という理由を説明した。

第2ラウンドはあす午前7時にスタート予定。60位タイまでの選手が決勝ラウンド(1ラウンドのみ)に進出し、優勝者を決める。

関連記事

フジサンケイクラシックのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト