ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

2位に浮上した木下稜介 実戦初投入となったアイアンが効果バツグン!「何かを変えないといけない」

木下稜介は4バーディ・2ボギーの「69」、トータル8アンダー・2位タイで決勝ラウンドを迎える。

所属 ライター
田中宏治 / Koji Tanaka

配信日時:2023年9月29日 18時45分

<バンテリン東海クラシック 2日目◇29日◇三好カントリー倶楽部 西コース(愛知県)◇7300ヤード・パー71>

5位から出た木下稜介が「69」とスコアを伸ばし、首位と1打差のトータル8アンダー、2位タイに浮上した。ほとんどクラブを替えることがない木下だが、今大会では「6~7年ぶり」に新しいアイアンを実戦で投入。2勝を挙げた2021年のようなアイアンショットの切れが戻ってきた。

木下稜介のドライバースイング【連続写真】

「昨日も今日も最終ホールがボギーなので、詰めが甘いというか、最後まで気を引き締めないといけませんね」。ホールアウト後は真っ先に反省の弁を口にした木下だったが、表情は明るかった。叩いたボギーは初日が1つで、この日も2つだけ。「最近はボギーが多かったけど、今週はそれを減らせている」と手ごたえをつかんでいるようだ。
 
ボギーの原因はアイアンショットが、左へのミスが出ることだった。2020-21年シーズンは2位、昨季は4位だったパーオン率が44位まで低下。グリーンを外す回数が増えたことが、そのままボギーの増加につながっていた。先週の試合で予選落ちに終わると、奥嶋誠昭コーチに連絡を取って相談。「セッティングは6~7年替えていなかったのですけど、その間にトレーニングをして筋力もついてきているので、もう一度見直してみようということになりました」。長年、同じクラブでプレーしてきただけに、不安はあったが「何かを変えないといけない」と決断した。
 
まず、変更を決めたのはシャフト。「ボールが上がりやすいように先が走るシャフトだったのですけど、少し粘るものに替えました」。合わせてヘッドも契約するブリヂストンの「221CB」にチェンジ(PWは220MB)。今週の会場で火曜、水曜としっかり打ち込み「これならいけるかな」というとことまで調整してきた。
 
クラブを替えた効果は一目瞭然だ。「ドローが持ち球なので、右に出したいのですけど、出玉が真っ直ぐか、やや左に出る」というこれまでのミスが激減。11番パー4では残り140ヤードからの2打目が「見えなかったのですけど、ピンに当たったみたいです」と10センチにピタリ。このところ見られなかったピンに重なるようなショットか出るようになった。
 
今季は6月の「ASO飯塚チャレンジドゴルフトーナメント」で6位タイがあるものの、優勝スコアとは11打差で優勝争いは初めて。「この位置でプレーするのは記憶にないぐらい久々ですね。優勝したい気持ちはもちろんあるのですけど、コースが非常に難しいので、あまり自分に期待せず、目の前の一打に集中する、それだけです」。いきなり2季ぶりの優勝となれば、今度は新しいアイアンが手放せないものとなりそうだ。(文・田中宏治)

関連記事

バンテリン東海クラシックのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    終了
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト