ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

“朝イチイーグル”奪取で清水大成が5位浮上 同期・桂川有人の欧州制覇に刺激「早く追いつきたい」

お見事イーグル発進! 清水大成は同学年の桂川有人に続けるか。

所属 ALBA Net編集部
神吉孝昌 / Takamasa Kanki

配信日時:2024年5月11日 09時30分

<For The Players By The Players 2日目◇10日◇THE CLUB golf village (群馬県)◇7172ヤード・パー71>

飛ばし屋の清水大成が1イーグル・3バーディ・3ボギーの「70」。首位とは3点差のトータル20ポイント(pt)・5位タイで週末を迎える。

ぐあ~、惜しい!【写真】

開始早々の1番で清水が魅せた。325ヤードと短いパー4のため1オンを狙ってドライバーを握ると、グリーン手前のバンカーへ。2打目は56度のウェッジで放つと、ボールはそのままカップインし、イーグルを奪取した。

「30ヤードぐらいに落として、1ピンぐらいにつけばいいなと思って打ったのが入りました」。自身初となる“朝イチイーグル”を奪い、出だしから5ptを獲得。その後もポイントを積み重ねた。

今季は、開幕戦の「東建ホームメイトカップ」で4位タイに入るなど、好調を維持している。昨年のドライビングディスタンス(平均飛距離)の部門では298.53ヤード(16位)を記録。今年は3試合を終えて平均292.66ヤード(13位)となっている。そんな飛ばし屋の清水にとって、ドライバーは生命線。開幕戦からキャロウェイの『PARADYM Ai SMOKE ◆◆◆(トリプルダイヤ)MAX』を使用している。

「飛距離が伸びたわけではないですが、安定感が増して自分の打ちたい球が打てるようになってきた。良い感じですね」と今季から投入している新しい武器に好感触を得て戦っている。

2週前の日欧共催大会「ISPS HANDA 欧州・日本どっちが勝つかトーナメント!」では、日大時代の同期で親友の桂川有人が優勝した。「刺激ばかりもらっています。去年は米下部のコーン・フェリーに行っていましたし、今年は日本でやるのかなと思っていたらヨーロッパに行きますし、すごいですね。早く追いつきたいです」。自身も海外志向を持ち、将来は米ツアーに参戦することを目論む25歳。同期に負けてばかりはいられない。(文・神吉孝昌)

関連記事

For The Players By The Playersのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト