ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JGTOツアー

国内男子

レオパレス21ミャンマーオープン

日程 2018年1月25日-1月28日賞金総額

日本にも照準?米国のレフティがアジアンツアー初勝利

日本にも照準?米国のレフティがアジアンツアー初勝利

所属 ALBA Net編集部
牧野 名雄 / Nao Makino

配信日時:2018年1月28日 21時17分

レオパレス21ミャンマーオープン 最終日◇28日◇パンラインゴルフクラブ(7,103ヤード・パー71)>

米国のショットメーカーが躍動した。日本とアジアの共同主管大会「レオパレス21ミャンマーオープン」最終日。首位と2打差から出た29歳のレフティ、ポール・ピーターソン(米国)が1イーグル・6バーディ・3ボギーの“66”をマークし、トータル13アンダーで日本とアジアンツアーでの初勝利を果たした。

【連続写真】1年ぶりの復帰、タイガーのニュースイングはまるで「武術の達人」

2012年にプロの世界に足を踏み入れたピーターソンは、カナディアンツアーとアジアンツアーでゴルフの腕を磨いた。その後は戦いの舞台を欧州に移し、参戦初年度の2016年に「D+D REAL チェコマスターズ」でツアー初勝利。レフティの選手による優勝はツアー史上7人目、ディフェンディングチャンピオンで、勢いのある若手トーマス・ピータース(ベルギー)を1打差で下しての栄冠だった。

そのまま欧州に身を置く気持ちはあったが、17年はトップ10入りを一度しか記録できないほどの不振に陥り、18年のシード権を失った。そこからは戦いの場を求め、プロ入り後の成長に貢献したアジアンツアーを再び主戦場にすることを決めた。

実は年末から好調で、欧州・アジア共催大会で2度のトップ10入りも果たして迎えた新年。アジアンツアー復帰から2戦目のスピード優勝に、「この勝利は本当に特別なもの。アジアンツアーは私のゴルフ人生のスタートであり、この場所で学ぶことは数えきれない」と、優勝会見で笑顔がはじけた。

レオパレス21ミャンマーオープンのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  2. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  3. アマチュア・他
    開催中

おすすめコンテンツ

関連サイト