ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

【WITB】契約フリーのY・E・ヤン「球が上がるしラク」直前のアイアン変更が奏功

【WITB】契約フリーのY・E・ヤン「球が上がるしラク」直前のアイアン変更が奏功

所属 ALBA Net編集部
長岡 幹朗 / Mikoro Nagaoka

配信日時:2018年5月2日 14時59分

中日クラウンズ 最終日◇29日◇名古屋ゴルフ倶楽部 和合コース(6,557ヤード・パー70)>

46歳のY・E・ヤン。2009年の「全米プロゴルフ選手権」でタイガー・ウッズ(米国)を抑えて、アジア人初の海外メジャー制覇を達成。その後は米国ツアー、欧州ツアーを主戦場としたが、欧州ツアー「ボルボ中国オープン」を制した2010年以来の美酒を味わった。

【写真】メジャーチャンプのキャディは美人フィアンセ!

ホールアウト後は「ここまですごく長かった」としみじみ。ここ数年は調子を落とし、足裏の痛みにも見舞われた。徐々に出場機会を失って昨年末に日本のQTに挑戦、トップ通過の資格で今季の出場権をつかんでいた。「過去のデータが参考になった」とこの試合はステディなプレーに徹し、距離の短い和合で追撃を振り切ることに成功した。

昨季はテーラーメイドを中心としたクラブを使用していたヤン。クラブ契約フリーで迎えた今季はPING中心にバッグの中身を替えた。しかも、この試合の直前に『i200アイアン』からやさしい大型キャビティの『G400アイアン』に変更し「球が上がるしラクになった」と、やさしい道具を生かした上での勝利だった。

元ボディビルダーのヤンも46歳となった今は体のことを考え、あえて体重を落としている。10年前に日本にいた頃と飛距離が変わらないのは継続するトレーニングと「クラブがだいぶよくなったから」と語る。「考えていたよりも早く優勝できたので、残りの試合で2勝、3勝をしたいです」。栄光と挫折を味わった男が反撃を開始する。

Y・E・ヤンの優勝セッティング(WITB=Whats in the Bag)】
1W:ピン G400 LST(10°、マトリックスVLCT-SP105-X)
3W:ピン G400(14.5°)
2,4,5U:ピン G400 ハイブリッド (17,22,26°)
6I〜W:ピン G400
AW:ピン グライド2.0 SS(52°)
SW:タイトリスト ボーケイSM6(54°)
LW:タイトリスト ボーケイSM4(60°)
PT:スコッティキャメロン セレクト ラグーナ
BALL:タイトリスト Pro V1
連載

勝者のギア

中日クラウンズのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト