ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

“日本一曲がらない男”を救ったスリクソンの新ドライバー 稲森佑貴が不調から脱出?「悩みながらの試合だった」

新たな相棒を手にした“日本一曲がらない男”が復調の兆しを見せている。

所属 ALBA Net編集部
高木 彩音 / Ayane Takagi

配信日時:2024年9月21日 12時00分

<パナソニックオープン 2日目◇20日◇有馬ロイヤルゴルフクラブ(兵庫県)◇7100ヤード・パー72>

カットライン上で最終18番を迎えた稲森佑貴。グリーン奥のエッジから打った15ヤードのアプローチは、1メートルショートした。「緊張しかなかった。手が震えました」とパーパットを静かに決めると、固かった表情が緩み、笑顔を空に向けた。トータル5アンダー・49位タイで3試合ぶりに決勝ラウンドへ進んだ。

芯に当たる! 稲森佑貴の芯ドライバー【写真】

開幕戦から8月の「横浜ミナト Championship ~Fujiki Centennial~」までの12試合では、「日本プロ」の2位を含めてトップ10入りが3回。「長嶋茂雄INVITATIONALセガサミーカップ」ではトップタイ発進を決めるなど、安定感のあるゴルフを展開していた。

しかし、「ドライバーがつかまらなくなって、悩みながらの試合だった」と得意クラブが不調に陥り、「Sansan KBCオーガスタ」で予選落ち。悪天候の影響で36ホールに短縮された翌週の「フジサンケイクラシック」は完走するも、「Shinhan Donghae Open」「ANAオープン」はともに予選敗退。苦しい状況が続いていた。

そんなとき、契約をしているスリクソンから新しいドライバー『ZXi』シリーズが登場した。『ZXi』『LS』『TR』『MAX』と4種のラインナップとなっているが、稲森は小ぶりでややディープなヘッドの『ZXiTR』を選択。これが転機となった。

前戦のANAオープンでテストし、「ヘッドが走ってくれる。芯を外しても球の打ち出しが速く感じる」と好感触を得て即投入となった。同大会ではまだ馴染みきらずに予選通過とはならなかったが、変更して2試合目の今大会で成果が出た。

稲森が最も魅力を感じたのは芯への安心感。「前のドライバーよりも芯をくう感触が本当にあって、前より芯のエリアが広くなった気がする。(これまで)今回みたいな劇的な変化は感じたことがなかったかもしれない」と目を輝かせる。さらに、シャフトの硬さを『6X』から『6S』に変更。「少し柔らかくしてつかまえられるようにしたいと思った。そうしたらキャリーの距離が伸びました」と以前よりも弾道が高くなり、飛距離もアップ。納得のいく弾道が試合で打てるようになり、「久しぶりに安心して振れるようになりました」と安どの表情を見せた。

復調の兆しが見えている今、目指すはもちろん上位フィニッシュ。10月にはディフェンディングチャンピオンとして挑む「ACNチャンピオンシップ」、2勝を挙げている国内メジャー「日本オープン」が待っている。そこで自身の強みを発揮できるためにも、今週はニュードライバーともに“完全復活”を目指していく。(文・高木彩音)

関連記事

パナソニックオープンのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト