ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

星野陸也は石川遼とガルシアに並ぶ“15R連続60台”「ちゃんと出しました!」

やはり好相性だ。星野陸也がツアー記録に並ぶ『15ラウンド』連続の60台をマークした。

所属 ALBA Net
下村 耕平 / Kohei Shimomura

配信日時:2023年4月20日 19時12分

<ISPS HANDA 欧州・日本どっちが勝つかトーナメント! 初日◇20日◇PGM石岡ゴルフクラブ(茨城県)◇7039ヤード・パー70>

星野陸也はホールアウトすると、開口一番「ちゃんと60台出しました」と笑った。実はきょうの「66」で連続60台が『15ラウンド』となり、セルヒオ・ガルシア(スペイン)と石川遼のツアー記録に並んだのだ。石川は前週の「関西オープン」の2日目にツアー記録タイに並んだが、3日目に「73」を叩き、記録更新とはならなかった。

茨城県出身の星野にとって、このPGM石岡ゴルフクラブは家から30分のいわばホームコース。JGTOの単独開催だった昨年大会では2位、同会場で行われた昨年10月の「HEIWA・PGMチャンピオンシップ」では優勝と得意にしている。残り3日間あるが、パー70の設定でバーディ合戦が予想されることから、新記録樹立の可能性は高いといっていいだろう。

記録について本人は、「気にならないようにしているけど、気になっちゃうんですよね。どっちみち60台を出すことは大事。でも、プレッシャーはあるような気もして。マイナス1、マイナス1、マイナス1…が重要。きょうも良かったです」と胸をなで下ろす。13 番ホールを終えて1アンダーで、このままなら「69」というところだった。14、15番を連続バーディ、続く16番パー5ではグリーン奥のからのアプローチを直接入れてイーグルを奪い、60台の安全圏に入った。

優勝すれば欧州ツアーの今季の残り試合と、2024、25年シーズンのシード権が得られる共催大会。トップと3打差の4アンダー・14位タイ発進と初日はまずまずの位置につけた。今年から欧州ツアーに参戦している星野も「優勝シードや欧州ツアーのポイント、世界ランキングのポイントも関わってくる重要な大会」と位置づけている。

「明日も(60台を)出さないと、優勝争いにもつながらないので。記録も含めて頑張ります」。プレッシャーを感じながらも、最後は明るく笑って締めた。(文・下村耕平)

関連記事

ISPS HANDA 欧州・日本どっちが勝つかトーナメント!のニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  5. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  6. PGAシニア
    開催前
  7. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト