ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

メジャーチャンピオンのゴルフを見た!クラレット・ジャグを見る目が…【ツアーカメラマンの景色】

メジャーチャンピオンのゴルフを見た!クラレット・ジャグを見る目が…【ツアーカメラマンの景色】

所属 ALBA Net編集部
高桑 均 / Hitoshi Takakuwa

配信日時:2018年5月29日 17時46分

毎週、ゴルフツアー会場で選手たちを撮影し続けるプロカメラマン。インサイドロープでプロゴルファーの凄みや熱気を感じ、ときおり会話のやりとりを見聞きするなど、”試合中の選手たちに最も近いメディア”であるツアーカメラマンが見た印象的な景色を紹介する【〜全英への道〜ミズノオープン編】。

【写真】全英オープン出場を決めたのはこの4人!

全英オープン」出場権が懸かった戦いで、スランプから抜け出せない選手が、久しぶりの優勝争いを見せた。大会主催のミズノと契約を結ぶ、ホストプロの小林正則だ。2013年には「日本オープン」でツアー3勝目を挙げ、18年までのシード権を獲得したが、14年からは成績が一気に下降。浮上できないまま迎えた崖っぷちの今シーズン。それが、いきなりの優勝争い。最終日の17番を終えた時点で単独トップ。ところが最後の最後でダブルボギー。1打及ばずに涙をのんだ。

それでも、久しぶりの優勝争いにツアー仲間のみならず、関係者も色めき立った。小林といえば明るい性格で親しまれている。それはカメラマンも一緒。取材にも気さくに応じて、サービス精神も旺盛。カメラを向ければポーズを忘れない、そんな選手だからこそ、カメラマンも小林の組に集中した。今大会を撮影していた鈴木祥カメラマンも同じ。「あの展開なら撮りにいきますよね。首位に立ったし、久しぶりの優勝が懸かっていたわけですから」。

結果的に小林が最後のボギーパットを外してダブルボギーとしたため、派手なポーズは生まれなかった。それでも2位に入り、全英オープン行きを決め、表彰式に臨んだ小林の姿を写したのがこの写真だ。

「メジャーチャンピオンのゴルフを見ました。惜しくも優勝はできませんでしたが、表彰式で見せたこの表情が印象的でした。いつもカメラを向けると明るく応えてくれる小林選手。『全英に出られるというより、負けてとにかく悔しいです』というコメントを残していましたが、クラレット・ジャグを見る目が少し寂しげでした。全英オープンで活躍して、ぜひ本物を持って帰ってきてほしいと思います。全英でも頑張ってください!」(鈴木カメラマン)

〜全英への道〜ミズノオープン at ザ・ロイヤルゴルフクラブのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト