ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

【WITB】スリクソンの新作V第一号の秋吉翔太「優勝できるアイアンを見せられた」

【WITB】スリクソンの新作V第一号の秋吉翔太「優勝できるアイアンを見せられた」

所属 ALBA Net編集部
長岡 幹朗 / Mikoro Nagaoka

配信日時:2018年6月27日 16時38分

ダンロップスリクソン福島オープン 最終目◇24日◇グランディ那須白河ゴルフクラブ(6,961ヤード・パー72)>

全米オープン」で打ちのめされたが、経験を持ち帰った。首位と2打差の5位タイからスタートした秋吉翔太が、9バーディ・1ボギーの「64」をマークし、トータル20アンダーで逆転優勝。5月の「〜全英への道〜ミズノオープン」からわずか28日後の今季2勝目に、「こんなに早く勝てるとは思わなかった」と喜びを語った。

【写真】激戦の福島オープンを特選フォトで振り返る

「上がり2ホールで運も味方した」と秋吉。最終日の17番ショートホールで危うく池に入りそうなティショットのミスもあったが、運よく逃れた。そして、解説の青木功が「コレは難しい」と言う状況から、海外メジャー帰りの経験値を武器に乗り切った。

「海外の選手はアプローチで球をフワッと上げるときに、ハンドレートで構える選手が多かった。日本人はハンドファーストが多いけど、それを研究して、実際に試合でやってみたらいい方向にいきました」と新たな試みが、見事にハマった。

また、「ダンロップという看板を背負っている」という強い気持ちで、4日間を戦い抜いた。「ダンロップスリクソン福島オープン」は契約メーカーがスポンサー。自らの活躍が性能の証明になると意気込んでいた。

開幕前日の水曜日には雨のなか2時間近く『スリクソンZシリーズ』のプロトタイプの感触を確かめた。そしていきなり新アイアンの投入を決断。その結果の優勝に「新しいクラブを使って優勝できて、いい宣伝になりますよね。顔も良いし、打った感触も素晴らしかった。優勝できるアイアンということを見せられました」と胸を張った。

秋吉翔太の優勝セッティング(WITB=Whats in the Bag)】
1W:ダンロップ スリクソンZ765
(10.5°、Speeder 757 Evolution II、TX、45インチ)
3W:ダンロップ スリクソンZ F45(15°)
2U:ダンロップ スリクソンZ U45(18°)
4I〜PW:ダンロップ スリクソンZ785プロトタイプ
A,SW:クリーブランド RTX-3(50、54、60°)
PT:オデッセイEXO セブン
BALL:ダンロップ スリクソンZ-STAR
連載

勝者のギア

ダンロップ・スリクソン福島オープンのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  2. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  3. アマチュア・他
    開催中

おすすめコンテンツ

関連サイト