ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

4週連続V争い 中島啓太の疲れを残さないルーティンは?

中島啓太はトータル11アンダーで2位へ浮上! 4週連続、最終日最終組となるのか?

所属 ALBA Net編集部
土屋 裕一 / Yuichi Tsuchiya

配信日時:2023年6月17日 08時30分

<ハナ銀行インビテーショナル 2日目◇16日◇千葉夷隅ゴルフクラブ(千葉県)◇7636ヤード・パー73>

日本と韓国の共同主管による新規大会は、第2ラウンドが終了。2週連続優勝を狙う中島啓太は、1番から午後組みでスタートすると、5番、7番のパー4でバーディを奪う。

後半に入るとさらに調子を上げ、12番パー5、14番パー4とスコアを伸ばし、17、18番(ともにパー5)と上がり2ホールを連続バーディフィニッシュとした。これで2日目を6バーディ・ノーボギー「67」。トータル11アンダー・2位に浮上した。

今日のプレーについて中島は、「今日はすごくいい流れでプレーができました。同じ組の3人ともボギーを打っていないと、終わってから聞きました」と同組の今平周吾、スンス・ハン(米国)とのプレーがリズムよく、いい流れを呼び込んだという。

連戦が続く中、体調面については、「体の疲れは少し感じてはいますけど、しっかりいいパフォーマンスができています。トレーナーさんのおかげ」というように、体のケア、トレーン二ングには余念がない。「朝が遅いスタートの日などは、マッサージに30分、トレーニングに30分程度は時間を割きます」と、万全な体調管理も好調を支える要因だ。

初日には「遅めのグリーンスピードへの対応とタッチの微調整」を修正ポイントに上げていた中島。2日目のグリーンはやや速さを増したが、「曲がるラインはブレーキが早くかかる感じなんです。特に横の大きく曲がるラインだとその傾向が強くショートしやすい」と話す。

「まずは、ブレーキがかかるポイントまで届くようにしっかり打つことを心がける」と対応策を話した中島。微妙なタッチを合わせる調整は手探りで続いているようだ。

ただ「バーディパットが入らなくてもなるべく気にしないようにプレーする」と、明日からの戦いに向け心構えもできている。

スコアの目標は立てなかったという中島。3日目は最終組でのスタートとなるが、「まずは置いて行かれないように、悪くても4打差以内にはいたいと思っていた」と話した。首位とは2打差。ムービングデーはどんな展開になるのか? 中島の戦いに注目があつまる。(文・土屋裕一)

関連記事

ハナ銀行インビテーショナルのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  5. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  6. PGAシニア
    開催前
  7. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト