ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

世界ランク21位、マチュー・パボンが日本勢を称賛「世界レベルの選手がいる」

世界ランカーのマチュー・パボンも日本勢の強さを称賛した。

所属 ALBA Net編集部
齊藤 啓介 / Keisuke Saito

配信日時:2024年4月27日 18時24分

<ISPS HANDA 欧州・日本どっちが勝つかトーナメント! 3日目◇27日◇太平洋クラブ 御殿場コース(静岡県)◇7262ヤード・パー70>

日本・欧州の共催大会は第3ラウンドが終了。フィールド最上位となる世界ランク21位のマチュー・パボン(フランス)がその底力を見せつけた。

御殿場といえばウォーターショット【写真】

第1ラウンドが37位タイ、第2ラウンドは40位タイ。やや停滞気味であったが、ここで終わらないのが世界ランカーたるゆえんだ。きょうはボギーフリーで6つのバーディを奪うプレーで8位タイへ浮上し、一気に優勝争いに名乗りを上げた。「特に何かを変えたわけではないけど、きょうはバックナインでパターが少し良くなったんだ」とパッティングが好プレーを支えた。

火曜の練習日には「日本にくるのがとても楽しみだった。前回ここの国にきて、日本に恋をしたんだ」と日本好きであることを公言していたパボンだが、今大会は初日と2日目に中島啓太、3日目は比嘉一貴とラウンドしている。パボンの目には、日本人選手のプレーはどう映ったのか。

「きょうはヒガと一緒にプレーさせてもらったんだけど、すごくいい選手。将来有望だと思う。(松山)ヒデキみたいな選手が日本にはいるから、もうそれで実証済みだよね」

さらに、2日連続で回った中島には「ナカジマのプレーもすごくいい。非常に完成度が高く、弱点が無い。彼は(欧州ツアー)1年目にして優勝もしているし、去年の日本の賞金王ということで、すごく強い印象だ。彼が今のプレーを続ければ、すぐにPGAツアーに出場できる。そこで素晴らしい成績を収めると確信しているよ」と賛辞を送った。

欧州ツアー、米国男子ツアーでそれぞれ1勝。2週前の「マスターズ」では12位と世界トッププレーヤーへの階段を上るパボンから見ても、日本勢のレベルの高さには目を見張るものがあったようだ。最後に「日本のゴルフの未来は明るい。世界レベルの選手がいるっていうことだ」と高く評価した。(文・齊藤啓介)

関連記事

ISPS HANDA 欧州・日本どっちが勝つかトーナメント!のニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト