ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

“プロ日本一”の称号を持つ杉浦悠太が右ヒジ痛から復帰 本格的に「賞金王」への道のりが始まる

優勝した日本プロ以来の出場となる杉浦悠太。右ひじの状態は?

所属 ALBA Net編集部
高木 彩音 / Ayane Takagi

配信日時:2024年8月8日 07時00分

<横浜ミナトChampionship 〜Fujiki Centennial〜 事前情報◇7日◇横浜カントリークラブ(神奈川県)◇7207ヤード・パー71>

今年7月の「日本プロゴルフ選手権」で、プロ転向後12試合目という史上最短記録で“プロ日本一”の称号を手にした杉浦悠太。しかし続く北海道戦は、右ヒジ痛のためスタート前に欠場。「本当にしっかり治してからゴルフを再開しようと思ったので、しばらくは休んで治療に専念していました」と休養をしっかり取り、優勝したメジャー以来の復帰戦となる。

短パンで最終調整する石川遼【写真】

まだアマチュアだった昨年、杉浦は「ダンロップフェニックストーナメント」でレギュラーツアー初優勝を挙げてプロ転向。今年から本格的にトーナメントを戦っている。「(試合の)積み重ねでなったものみたいなので、少し炎症があっただけ」と大事には至らなかったようだが、連戦により負担がかかっていた。しかし久しぶりにゆっくりとした時間を過ごし、体調面もリセットできた様子。一週間前に練習を再開し、今週に挑むところだ。

「(調子は)どんどん良くなっています」とゴルフの感覚には支障はなさそう。「ツアーだといっぱい練習できますし、グリーン回りもいっぱい練習できるので、アプローチ、バンカーはもう変わらないぐらいまできている。あとはショットがどれだけ(チャンスに)つけられるかという感じです」。不安もなく復帰戦を迎えられる。

今季開幕前に設定した目標は「賞金王」。ここまで10試合に出場し、1勝を含めトップ10入りが6度と順調に前半戦を終え、現在賞金ランキング2位に位置している。トップを走る桂川有人とは約769万円の差。「もちろん優勝を目指していますし、そこ(賞金王)に向かって頑張りたいです」と意気込みは強い。

とはいえ焦りはない。「もし優勝できなかったとしても(賞金王に)なれる可能性はあると思う。とにかく1試合1試合しっかり上位にいけるように。調子も崩さず、ケガもせずやれればいいかなと思います」と落ち着いた様子で話す。ここから連戦となり、チャンスは多くある。そして秋には「日本オープン」など高額大会も待ち受けている。マイペースで王者の座を狙っていく。

10月24日からは日本で開催される米国男子ツアー「ZOZOチャンピオンシップ」もある。日本勢の出場資格は、賞金ランク上位8位までとスポンサー推薦選手9名となっている。杉浦はこのままの位置をキープできれば、初のPGAツアー出場となる。「楽しみなことでもありますし、そのためにも頑張りたい。まずはそれまでに優勝したいと思っています」。プロ1年目の22歳にとって、大事な中盤戦がはじまる。(文・高木彩音)

関連記事

横浜ミナト Championship 〜Fujiki Centennial〜のニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    終了
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. アマチュア・他
    開催中
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト