ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JGTOツアー

国内男子

【ジャパンゴルフツアー選手会通信 第2回:2020年選手会のミッションは?】

ジャパンゴルフツアー選手会通信の第2回! 今回は、「実際に何をやっているの?」という部分を詳しくご紹介していきます。

配信日時:2020年10月7日 12時00分

第1回では「そもそも、選手会ってなに?」というところをご紹介しました。
今回は、「じゃあ実際に何をやっているのか?」の部分をお伝えしていきたいと思います。

チャリティやジュニア育成に関する取り組みは、ファンの皆さんの目にも触れる機会が多いと思います。そのほかの基本的な活動としては、年に1回「東建ホームメイトカップ」前に行われる総会と、理事会を数回行って、方針の決定や情報交換を行います。

しかし、2020年はコロナ禍で試合も減ったことにより、ファンにとってはなかなか活動内容が見えにくい状況。試合がないこの数カ月、選手会はいったいどのようなことに取り組んできたのでしょうか。

その疑問にお答えするため、『ジャパンゴルフツアー選手会(←しっかり正式名称、覚えてくださいね!)』からプレゼンテーターをお迎えします!

そのプレゼンテーターとは…
現選手会副会長の池田勇太プロ。
2013年から3年間選手会長をつとめ、その経験を生かして現在も選手会をまとめるひとり。詳しく解説していただきましょう。

■会長・副会長だけじゃない 理事の役割分担って?

1 / 2
池田副会長(以下、池田) 「よろしくお願いします、副会長兼・事務局長兼・チャリティ担当リーダーの池田です。今日はぜひ、選手会としての活動を少しでも知ってもらえたらと思います」

記者 「よろしくお願いします。早速ですが、肩書きがたくさんありますね! 会長・副会長という以外にも、それぞれ役割が決まっているのでしょうか?」

池田 「そうですね。他にも『PR担当』、『ファンプロジェクト担当』、『ジュニアゴルフ担当』なども決まっています」

――

2020年のジャパンゴルフツアー選手会理事と、担当は以下の通り。

●選手会長
・時松隆光
●副会長
・池田勇太(兼事務局長 チャリティ担当リーダー)
・石川遼(PR担当 ファンプロジェクトリーダー)
・小鯛竜也(ファンプロジェクト担当)
●理事
・深堀圭一郎
・宮本勝昌
・小田孔明(ジュニアゴルフ担当)
・宮里優作(チャリティ担当)
・竹谷佳孝
・市原弘大(ファンプロジェクト担当)
・重永亜斗夢(ジュニアゴルフ担当)
・中西直人
・今平周吾
・堀川未来夢
・星野陸也
・ブレンダン・ジョーンズ(外国人担当理事)
・スンス・ハン(外国人担当理事)

このように、毎期担当を決めて、それぞれの活動を円滑に進められるようになっています。

チャリティやジュニアゴルフなどは、名前から活動内容が想像できますが、“事務局長”とはいったいどのような役割なのでしょうか。

ひとことで言うと、会長たちをサポートするための、裏方的な仕事を担う係。時松会長が“顔”として対外的な活動を、石川&小鯛副会長がファンプロジェクトに注力できるよう、経験者として細かな実務をサポートするのが池田“事務局長”のお仕事です。もともと選手が担っていなかった役割ですが、今年はコロナ禍もあり、より活動を強化していくためにも池田副会長が兼任することとなりました。

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト