• カテゴリ別に見る
  • ギア
  • レッスン
  • ライフ
  • 漫画
  • ALBA TV TOP
  • 新着動画
  • マイナビネクストヒロインツアー
  • トッププロのレッスン
  • 話題のギア・ゴルフクラブ
  • 女子プロの素顔に迫る
  • バラエティ / 密着ドキュメント
  • ゴルフニュース / 業界情報
  • プロコーチのレッスン
  • 注目のネクストヒロイン
  • トーナメント中継
  • ゴルフ界のSNS
  • 雑誌出版
  • ショッピング
  • ゴルフ場予約
  • 連載
  • ゴルフ辞典
  • プレゼント
  • ALBA 公式SNS
  • facebook
  • X
  • instagram
  • LINE お友達登録
  • YouTube (ALBA TV)
  • 関連サイト
  • Regina-Web
  • マイナビネクストヒロイン公式
  • 掲載されている全てのコンテンツの無断での
    転載、転用、コピー等は禁じます。
    © ALBA Net

    ALBA Net  ゴルフ

    メルマガ登録
    注目!
    • 女子プロ写真館
    ツアー情報

    JGTOツアー

    国内男子

    ジャンボとの死闘で得た自信 プレーオフは「負ける気がしなかった」【名勝負ものがたり】

    歳月が流れても、語り継がれる戦いがある。役者や舞台、筋書きはもちろんのこと、芝や空の色、風の音に至るまでの鮮やかな記憶。かたずを飲んで見守る人の息づかいや、その後の喝采まで含めた名勝負の舞台裏が、関わった人の証言で、よみがえる。

    配信日時:2021年6月28日 23時00分

    • JGTO
    この記事の写真 1 枚を見る
    今回は1999年のジーン・サラゼン ジュンクラシック。1993年の賞金王・飯合肇が、ツアープロ人生で最も印象に残る試合として挙げた4日間を振り返る。

    当時の国内ツアーを圧倒的な強さでリードしていたのはジャンボ・尾崎将司。94年から5年連続で賞金王に君臨し、その牙城を突き崩すのは容易ではなかった。この試合もジャンボは初日「70」で首位に3打差のスタートを切ると、2日目に「65」をマーク。トータル9アンダーまでスコアを伸ばし、“定位置”の単独首位にどっかりと座った。

    予選2日間を終えトップのジャンボから2打差の2位につけたのが、尾崎3兄弟の次弟ジェット・尾崎健夫と、2日目に「66」をマークしたジャンボ軍団の大番頭、コング・飯合だった。実は飯合、ジュンクラシックでは1995年の第3ラウンドで「61」をマークするなど、過去の大会でも存在感を発揮していた。

    この頃__。1990年代はまさにジャンボ軍団が国内ツアーをけん引した時代と言っていい。ジャンボ尾崎が90年まで3年連続の賞金王に君臨すると、91年が尾崎直道、92年がジャンボ、93年が飯合肇、94年から98年までが5年連続でジャンボ、そして99年がまた直道と、軍団のメンバーが王座を独占している。このメンバーに加え賞金ランキング2位となった東聡や金子柱憲がマスターズなどメジャーへの出場権をゲットしている。

    熱戦の現場に場面を戻そう。3日目はジャンボ、ジェット、コングとジャンボ軍団が最終組でプレー。決勝ラウンドは軍団内における骨肉の争いの様相が深まった。ここで貫録を見せたのが、やはりジャンボ。17番まで13アンダーとぶっち切り態勢を完全に固めたように見えた。だが日頃から行動を共にし、身内同然の飯合には、この時のジャンボにいつにないスキが見えていた。

    この年のジャンボは、夏場に背筋痛など体調面に不安が出て、ジュンの前週に行われた全日空も2日目から棄権。「ジャンボも前半勝って(東建、ヨネックス広島と2勝)いたけど、疲れが出ていた時期。主催者には(ジャンボに)無理して出てもらった感じもあった」(飯合)

    最終ホールを4打差の単独首位で迎えたジャンボが、ここで「らしからぬ」ミスを犯す。第2打を池に入れ、ダブルパーの8。このホールをパーで上がった飯合と通算9アンダーのトップタイで並び最終日を迎えることとなった。飯合にとっては3日目に続き最終日も最終組で、ジャンボと直接対決することになった。

    ジャンボは最終日、好スタートを切り単独首位に立った。しかし5番のパー3でまたもやダブルパーの6を叩く。だがこの後はゴルフを立て直し、トップグループに踏みとどまる。息詰まるデッドヒートの中、優勝の行方は混とんとしていく。

    誰もが大本命と信じるジャンボの足踏みにより、観るものにとって優勝争いは俄然面白くなった。大詰めの3ホールを前にして12アンダーで単独首位に立ったのが経験豊富な45歳のベテラン・飯合。通算11勝目に大きく前進したかに見えたが、その飯合自身が17番でボギーを叩いてまた並んでしまう。

    そこに割って入ったのが最終組の前で回っていた宮瀬博文。最終組が18番に来た時、グリーン上から風に乗って流れて来る大歓声が最終組の耳に届く。飯合の談。「宮瀬君が8メートルくらいのロングパットを1発で沈めて、それはすごい大歓声だったから『バーディを獲られたな』と思ったの。でも実際にはパーで、11アンダーで並んでいた。『今日の18番は難しいんで、パーで行けたら、プレーオフできるな』と、ジャンボともそういう構えで行った」。

    だが、ジャンボはガードバンカーから5メートルもオーバー。「いつもなら10回中7回はパーを拾っている状況。直接入れてバーディを獲っちゃうこともあるんじゃないか。そういうところから、何故か簡単にボギー打っちゃった」。

    一方の飯合はドライバーできっちりとフェアウェイをとらえ、5番アイアンで10メートルに手堅く2オン。2パットのパーでトータル11アンダーをキープ。プレーオフ進出の権利を獲得した。最終ホールでの、意外なジャンボの失速により、飯合は宮瀬との一騎打ちに臨むことになる。「実はジャンボとはプレーオフで戦ったことは、一度もないんです。ジャンボとプレーオフができるなんて、滅多にないことだから、やりたかったな、という残念な気持ちはありましたよ。やってたら負けてだろうけど(笑)」。

    飯合の心の中には、様々な思いが渦巻いていた。「これはプレーオフで負けると、ジャンボに怒られちゃうな、という気持ちになった」。プレーオフに残れなかったジャンボの分まで頑張る、という気持ちが込み上げてくる一方で2日間36ホールをジャンボと同じ組で優勝争いを演じ、1ストローク先んじたという充実感も感じていた。

    「その2日間の死闘があったから、プレーオフでは負ける気がしなかった。勝つんだ、という意識で臨めた」。番外戦も、中身の濃いものとなった。ティーショットを池に入れ、絶体絶命の立場になった宮瀬が、残り230ヤードの3打目を2番アイアンで2メートルにピタリとつける。

    一方の飯合も、それを見ても全く動じない。本戦同様、フェアウェイから5番アイアンで10メートルに2オン。先に2パットで上がり、宮瀬を「入れなければ脱落」という厳しい立場に追い込んだ。

    勝負がかかったパーパット。宮瀬がこれをポロリと外して、飯合の優勝が決まった。しみじみと、言う。「自分にとってやっぱり大きかったのは、あの(ジャンボ軍団の)門を叩けたこと。冬のトレーニングも本当に厳しい世界だった。あそこにいると、1勝したところで『それがどうしたの』っていう雰囲気になれる。まだまだ上がいるわけだから(笑)。いい刺激がお互いにあって、誰かが勝つと「よし、次は俺が」となる。その結果、ツアーで11勝も出来たんだと感謝しています。結局、ジュンの優勝がツアー最後の優勝になっちゃったけどね。燃え尽き症候群になっちゃったのかもね(笑)」

    飯合にとっては、この優勝は様々な意味で大きな意味を持っていた。「ジャンボとの優勝争いはいくつかあった。でも本当の意味で、決勝ラウンド2日間一緒に回っての優勝だから」。

    プレーオフを制した飯合をジャンボは帰らずに待っていてくれたという。「勝てました」と報告した飯合を祝福した後、ジャンボから出た言葉が「サービスだぞ、これは」。ちょっぴり皮肉のこもったメッセージが、心に沁みた。(文・小川朗)
    今回は1999年のジーン・サラゼン ジュンクラシック。1993年の賞金王・飯合肇が、ツアープロ人生で最も印象に残る試合として挙げた4日間を振り返る。

    当時の国内ツアーを圧倒的な強さでリードしていたのはジャンボ・尾崎将司。94年から5年連続で賞金王に君臨し、その牙城を突き崩すのは容易ではなかった。この試合もジャンボは初日「70」で首位に3打差のスタートを切ると、2日目に「65」をマーク。トータル9アンダーまでスコアを伸ばし、“定位置”の単独首位にどっかりと座った。

    予選2日間を終えトップのジャンボから2打差の2位につけたのが、尾崎3兄弟の次弟ジェット・尾崎健夫と、2日目に「66」をマークしたジャンボ軍団の大番頭、コング・飯合だった。実は飯合、ジュンクラシックでは1995年の第3ラウンドで「61」をマークするなど、過去の大会でも存在感を発揮していた。

    この頃__。1990年代はまさにジャンボ軍団が国内ツアーをけん引した時代と言っていい。ジャンボ尾崎が90年まで3年連続の賞金王に君臨すると、91年が尾崎直道、92年がジャンボ、93年が飯合肇、94年から98年までが5年連続でジャンボ、そして99年がまた直道と、軍団のメンバーが王座を独占している。このメンバーに加え賞金ランキング2位となった東聡や金子柱憲がマスターズなどメジャーへの出場権をゲットしている。

    熱戦の現場に場面を戻そう。3日目はジャンボ、ジェット、コングとジャンボ軍団が最終組でプレー。決勝ラウンドは軍団内における骨肉の争いの様相が深まった。ここで貫録を見せたのが、やはりジャンボ。17番まで13アンダーとぶっち切り態勢を完全に固めたように見えた。だが日頃から行動を共にし、身内同然の飯合には、この時のジャンボにいつにないスキが見えていた。

    この年のジャンボは、夏場に背筋痛など体調面に不安が出て、ジュンの前週に行われた全日空も2日目から棄権。「ジャンボも前半勝って(東建、ヨネックス広島と2勝)いたけど、疲れが出ていた時期。主催者には(ジャンボに)無理して出てもらった感じもあった」(飯合)

    最終ホールを4打差の単独首位で迎えたジャンボが、ここで「らしからぬ」ミスを犯す。第2打を池に入れ、ダブルパーの8。このホールをパーで上がった飯合と通算9アンダーのトップタイで並び最終日を迎えることとなった。飯合にとっては3日目に続き最終日も最終組で、ジャンボと直接対決することになった。

    ジャンボは最終日、好スタートを切り単独首位に立った。しかし5番のパー3でまたもやダブルパーの6を叩く。だがこの後はゴルフを立て直し、トップグループに踏みとどまる。息詰まるデッドヒートの中、優勝の行方は混とんとしていく。

    誰もが大本命と信じるジャンボの足踏みにより、観るものにとって優勝争いは俄然面白くなった。大詰めの3ホールを前にして12アンダーで単独首位に立ったのが経験豊富な45歳のベテラン・飯合。通算11勝目に大きく前進したかに見えたが、その飯合自身が17番でボギーを叩いてまた並んでしまう。

    そこに割って入ったのが最終組の前で回っていた宮瀬博文。最終組が18番に来た時、グリーン上から風に乗って流れて来る大歓声が最終組の耳に届く。飯合の談。「宮瀬君が8メートルくらいのロングパットを1発で沈めて、それはすごい大歓声だったから『バーディを獲られたな』と思ったの。でも実際にはパーで、11アンダーで並んでいた。『今日の18番は難しいんで、パーで行けたら、プレーオフできるな』と、ジャンボともそういう構えで行った」。

    だが、ジャンボはガードバンカーから5メートルもオーバー。「いつもなら10回中7回はパーを拾っている状況。直接入れてバーディを獲っちゃうこともあるんじゃないか。そういうところから、何故か簡単にボギー打っちゃった」。

    一方の飯合はドライバーできっちりとフェアウェイをとらえ、5番アイアンで10メートルに手堅く2オン。2パットのパーでトータル11アンダーをキープ。プレーオフ進出の権利を獲得した。最終ホールでの、意外なジャンボの失速により、飯合は宮瀬との一騎打ちに臨むことになる。「実はジャンボとはプレーオフで戦ったことは、一度もないんです。ジャンボとプレーオフができるなんて、滅多にないことだから、やりたかったな、という残念な気持ちはありましたよ。やってたら負けてだろうけど(笑)」。

    飯合の心の中には、様々な思いが渦巻いていた。「これはプレーオフで負けると、ジャンボに怒られちゃうな、という気持ちになった」。プレーオフに残れなかったジャンボの分まで頑張る、という気持ちが込み上げてくる一方で2日間36ホールをジャンボと同じ組で優勝争いを演じ、1ストローク先んじたという充実感も感じていた。

    「その2日間の死闘があったから、プレーオフでは負ける気がしなかった。勝つんだ、という意識で臨めた」。番外戦も、中身の濃いものとなった。ティーショットを池に入れ、絶体絶命の立場になった宮瀬が、残り230ヤードの3打目を2番アイアンで2メートルにピタリとつける。

    一方の飯合も、それを見ても全く動じない。本戦同様、フェアウェイから5番アイアンで10メートルに2オン。先に2パットで上がり、宮瀬を「入れなければ脱落」という厳しい立場に追い込んだ。

    勝負がかかったパーパット。宮瀬がこれをポロリと外して、飯合の優勝が決まった。しみじみと、言う。「自分にとってやっぱり大きかったのは、あの(ジャンボ軍団の)門を叩けたこと。冬のトレーニングも本当に厳しい世界だった。あそこにいると、1勝したところで『それがどうしたの』っていう雰囲気になれる。まだまだ上がいるわけだから(笑)。いい刺激がお互いにあって、誰かが勝つと「よし、次は俺が」となる。その結果、ツアーで11勝も出来たんだと感謝しています。結局、ジュンの優勝がツアー最後の優勝になっちゃったけどね。燃え尽き症候群になっちゃったのかもね(笑)」

    飯合にとっては、この優勝は様々な意味で大きな意味を持っていた。「ジャンボとの優勝争いはいくつかあった。でも本当の意味で、決勝ラウンド2日間一緒に回っての優勝だから」。

    プレーオフを制した飯合をジャンボは帰らずに待っていてくれたという。「勝てました」と報告した飯合を祝福した後、ジャンボから出た言葉が「サービスだぞ、これは」。ちょっぴり皮肉のこもったメッセージが、心に沁みた。(文・小川朗)
    連載

    名勝負ものがたり

    JGTO (国内男子) メニュー
    ツアーTOP
    年間日程
    ニュース一覧
    ライブフォト一覧
    ツアー登録選手
    記録成績

    JGTOツアー 週間アクセスランキング

    ツアー別に見る

    全ツアーTOPJLPGA (国内女子)
    JGTO (国内男子)LPGA (米国女子)
    PGA (米国男子)DP World (欧州男子)
    AsianLIV GOLF
    ステップアップネクストヒロイン
    PGAシニアABEMA
    アマチュア・他LADY GO CUP

    大会情報

    1. JGTO (国内男子)
      2024年11月21日 11月24日
      開催中
      カシオワールドオープン
    2. JLPGA (国内女子)
      2024年11月21日 11月24日
      開催中
      JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ
    3. PGA (米国男子)
      2024年11月21日 11月24日
      速報中
      ザ・RSMクラシック
    4. LPGA (米国女子)
      2024年11月21日 11月24日
      速報中
      CMEグループ・ツアー選手権
    5. DP World (欧州男子)
      2024年11月21日 11月24日
      速報中
      オーストラリアPGA選手権
    6. Asian
      2024年11月21日 11月24日
      開催中
      LINK香港オープン
    7. PGAシニア
      2024年11月22日 11月24日
      開催前
      いわさき白露シニア
    8. アマチュア・他
      2024年11月19日 11月22日
      開催中
      JLPGAファーストQT【A地区】
    9. アマチュア・他
      2024年11月19日 11月22日
      開催中
      JLPGAファーストQT【B地区】

    おすすめコンテンツ

    アルバをラインの友達に追加するバナー。アルバからおすすめの記事がラインに届きます

    関連サイト