• カテゴリ別に見る
  • ギア
  • レッスン
  • ライフ
  • 漫画
  • ALBA TV TOP
  • 新着動画
  • マイナビネクストヒロインツアー
  • トッププロのレッスン
  • 話題のギア・ゴルフクラブ
  • 女子プロの素顔に迫る
  • バラエティ / 密着ドキュメント
  • ゴルフニュース / 業界情報
  • プロコーチのレッスン
  • 注目のネクストヒロイン
  • トーナメント中継
  • ゴルフ界のSNS
  • 雑誌出版
  • ショッピング
  • ゴルフ場予約
  • 連載
  • ゴルフ辞典
  • プレゼント
  • ALBA 公式SNS
  • facebook
  • X
  • instagram
  • LINE お友達登録
  • YouTube (ALBA TV)
  • 関連サイト
  • Regina-Web
  • マイナビネクストヒロイン公式
  • 掲載されている全てのコンテンツの無断での
    転載、転用、コピー等は禁じます。
    © ALBA Net

    ALBA Net  ゴルフ

    メルマガ登録
    注目!
    • 女子プロ写真館
    ツアー情報

    JGTOツアー

    国内男子

    12日間連続トップ!3週連続優勝の大偉業を達成した男の革新的な新兵器【名勝負ものがたり】

    歳月が流れても、語り継がれる戦いがある。役者や舞台、筋書きはもちろんのこと、芝や空の色、風の音に至るまでの鮮やかな記憶。かたずを飲んで見守る人の息づかいや、その後の喝采まで含めた名勝負の舞台裏が、関わった人の証言で、よみがえる。

    配信日時:2022年2月1日 23時00分

    • JGTO
    この記事の写真 1 枚を見る
    革新的な新兵器が登場した時、誰よりも早くそれを自分のものにすれば、優位に立てる。1982年10月の謝敏男は、その鉄則をまさに地で行った。

    その手に握られていたのは、ダンロップのDDH。新登場のツーピースボールだった。謝にとっては、これがライバルたちを蹴散らす、最大の武器となる。

    10月7日――。愛知・三好カントリー倶楽部でその快進撃は始まった。海外からの招待選手が参戦する日本プロゴルフツアー「秋の陣」、まっただなかのことだった。東海クラシックの初日、主役となったのが、台湾の実力者・謝だった。コースレコードの「64」を叩き出し、2位の島田幸作に2打差をつけて単独トップに立った。

    ロケットスタートの原動力となったのは、ツーピースボール。メーカーの開発競争が激化し、それまで全盛だった糸巻きボールから、高反発コアと高性能特殊カバーの開発により、飛距離を一気に伸ばすことに成功した。

    しかしこのボールには欠点もあった。打感が固く、スピンがかかりにくいのだ。「アイアンで狙って行ったボールがグリーン上で止まらない」とか「スピンをかけて寄せることができない」などの理由から、試合での使用を見合わせるプロが多かった。

    だが、謝は違った。「元々僕は、ランを使って寄せていくタイプ。計算がしやすかった」こともあり、積極的にツーピースを使った。

    そのボールは、大きなアドバンテージをもたらした。「42(歳)になって飛距離が落ちたのが当時の悩みだった。ところがツーピースを使うようになって飛距離が20ヤードも伸びたんだ」。

    それは7番のパー5で顕著だった。それまで常に20ヤード程度グリーンをショートしていた謝が、2オンに成功したのだ。「ゴルフがすごく楽になった」と、4連続バーディなどで、他の選手を寄せ付けない快進撃を演じた。

    謝は若い時から注目を浴び、すでに輝かしい実績も残していた。1964年にローマで行われた世界アマを制し、翌65年にプロ転向。67年に来日すると翌68年の関東オープンで国内初勝利を挙げていた。72年にオーストラリアで行われたワールドカップでは呂良煥と組み、個人・団体Vの偉業も成し遂げる。79年には浅見CCで行われた日本プロゴルフ選手権も制し、国内だけで11勝も挙げていた。

    悩みは年齢とともに落ちてきたパワーのみ、という状態だった謝が、若い時の飛距離を取り戻してしまったのだから手が付けられない。2日目を手堅いゴルフで「71」にまとめると、3日目は1イーグル・1バーディ・3ボギーの「72」。この日「68」で回った陳志明に並ばれたものの、首位タイに踏ん張った。

    最終日は2番、3番と連続してバーディを奪取。トータル14アンダーまでスコアを伸ばし、前年の全米プロ王者ラリー・ネルソンに5打差をつけるぶっちぎりで、4日間首位を走り切る完全優勝を飾ってしまった。

    翌週は愛知から静岡・東名カントリークラブへと戦いの場を移してのゴルフダイジェストトーナメント。地元沼津に住んでいた謝は、前週の初日と同じく「64」をマーク。2位の矢部昭に5打差をつけ、前週から5ラウンド連続となる首位に座った。

    2日目も、謝にはまったくスキが見られない。前半からずっとパーを重ねていき、上がりの17、18番で連続バーディ。ただ一人二ケタに乗せる10アンダーで首位を守った。

    3日目は、周囲も口あんぐりの快進撃となる。ボギーなしの7バーディ、「65」の快スコアでトータル17アンダーまでスコアを伸ばす。2位には米国の強豪ブルース・リツキ―と新井規矩雄が付けるが、その差は8まで開いていた。

    異次元のゴルフを続けていた謝も人の子。ボギーが先行すると終盤ももたつき、矢部の猛追を許し、差は一気に1まで詰まった。「75」を叩きながらも大量リードが最後に生きて、1打差の14アンダーで辛くも逃げ切った。これで8日間連続トップ。2週連続優勝の快挙達成だ。謝はどこまで突っ走るのか。翌週、千葉の袖ヶ浦カンツリー倶楽部袖ヶ浦コースで行われるブリヂストントーナメントに、ファンの注目が集まることとなった。

    奇跡が、起ころうとしていた。謝の勢いは、袖ヶ浦に来ても止まらなかった。前週、前々週の初日と同様、いきなりの「64」で他を圧倒する。1イーグル、8バーディ、1ボギーの内容は、まさに神がかりとしかいいようがない。2位には「恐怖のトム」の異名を持つ米ツアーの強豪トム・ワイスコフらがつけたが、すでに4打もつけられ、置いて行かれないようにするのが必死という状況になっていた。

    2日目も70にまとめ、これで10日連続の首位に立った謝に、緊張の色が見え始める。当時を振り返って、謝はこう言った。

    「毎日インタビュールームでしょ?3週目になるとさすがに緊張して来て、夜もよく眠れなくなってきた。夜中に何度も起きてしまってね」

    かつて帝王ジャック・ニクラウスと謝のみしか成し遂げていない世界アマ、ワールドカップの2冠を手にした42歳のベテランとはいえ、決勝ラウンドとはさらに重くのしかかるプレッシャーとの闘いになる。それでも3日目、4バーディ、3ボギーの「71」。2位のワイスコフ、新井、藤木三郎らに5打差をつけて最終日を迎えた。

    3週に渡りトップを走り続けてきた謝に、いつもの勢いがみられない。ボギーが先行して「74」。トータル9アンダーまでスコアを落とす。2位グループから抜け出した新井が4バーディ1ボギーの69をマーク。ついに2人は並んで、プレーオフへともつれ込んだ。

    謝敏男の回想。「もし、最後の最後で負けてしまったら、と思ったら緊張した」と重圧に苦しみながら、最初のホールは二人ともパー。勝負は運命の17番パー3へと持ち越される。ここで謝は、乾坤一擲の1打をピン3メートルのバーディチャンスに付ける。

    一方の新井は10メートル近いロングパットを残した。先に入れて謝にプレッシャーをかけたい新井は、絶妙のタッチでカップを狙う。ボールはラインに乗り、タッチも申し分ない。誰もが「入った!」と思った瞬間、カップに触ったボールは外れ、30センチの距離に止まった。

    固唾を飲んで見守っていたギャラリーの緊張が、一瞬緩んだ。次の瞬間、どよめきが悲鳴に替わる。新井はこの「お先に」のパットを「ポロリ」と外してしまった。痛恨のミスパットだった。

    こうなると、謝は一気に楽になる。3メートルの距離を2パットでも優勝だ。謝はこのパットをしっかり決めてバーディ。ついに12日間連続トップと、3週連続優勝のW快挙が達成された瞬間だった。

    当時を振り返り、謝はしみじみとした口調でこう言った。「ツーピースボールの効果もあったけど、運にも恵まれた。最後の方は本当に緊張したけどね」。今、81歳の謝は祖国台湾にいる。「ゴルフ?している。基金を作って、子供たちにゴルフを教えたりもしているよ」と近況を語ってからこう続けた。「コロナのせいで、もう2年、日本に行けてないんだよ」。(取材・構成=日本ゴルフジャーナリスト協会会長・小川朗)
    革新的な新兵器が登場した時、誰よりも早くそれを自分のものにすれば、優位に立てる。1982年10月の謝敏男は、その鉄則をまさに地で行った。

    その手に握られていたのは、ダンロップのDDH。新登場のツーピースボールだった。謝にとっては、これがライバルたちを蹴散らす、最大の武器となる。

    10月7日――。愛知・三好カントリー倶楽部でその快進撃は始まった。海外からの招待選手が参戦する日本プロゴルフツアー「秋の陣」、まっただなかのことだった。東海クラシックの初日、主役となったのが、台湾の実力者・謝だった。コースレコードの「64」を叩き出し、2位の島田幸作に2打差をつけて単独トップに立った。

    ロケットスタートの原動力となったのは、ツーピースボール。メーカーの開発競争が激化し、それまで全盛だった糸巻きボールから、高反発コアと高性能特殊カバーの開発により、飛距離を一気に伸ばすことに成功した。

    しかしこのボールには欠点もあった。打感が固く、スピンがかかりにくいのだ。「アイアンで狙って行ったボールがグリーン上で止まらない」とか「スピンをかけて寄せることができない」などの理由から、試合での使用を見合わせるプロが多かった。

    だが、謝は違った。「元々僕は、ランを使って寄せていくタイプ。計算がしやすかった」こともあり、積極的にツーピースを使った。

    そのボールは、大きなアドバンテージをもたらした。「42(歳)になって飛距離が落ちたのが当時の悩みだった。ところがツーピースを使うようになって飛距離が20ヤードも伸びたんだ」。

    それは7番のパー5で顕著だった。それまで常に20ヤード程度グリーンをショートしていた謝が、2オンに成功したのだ。「ゴルフがすごく楽になった」と、4連続バーディなどで、他の選手を寄せ付けない快進撃を演じた。

    謝は若い時から注目を浴び、すでに輝かしい実績も残していた。1964年にローマで行われた世界アマを制し、翌65年にプロ転向。67年に来日すると翌68年の関東オープンで国内初勝利を挙げていた。72年にオーストラリアで行われたワールドカップでは呂良煥と組み、個人・団体Vの偉業も成し遂げる。79年には浅見CCで行われた日本プロゴルフ選手権も制し、国内だけで11勝も挙げていた。

    悩みは年齢とともに落ちてきたパワーのみ、という状態だった謝が、若い時の飛距離を取り戻してしまったのだから手が付けられない。2日目を手堅いゴルフで「71」にまとめると、3日目は1イーグル・1バーディ・3ボギーの「72」。この日「68」で回った陳志明に並ばれたものの、首位タイに踏ん張った。

    最終日は2番、3番と連続してバーディを奪取。トータル14アンダーまでスコアを伸ばし、前年の全米プロ王者ラリー・ネルソンに5打差をつけるぶっちぎりで、4日間首位を走り切る完全優勝を飾ってしまった。

    翌週は愛知から静岡・東名カントリークラブへと戦いの場を移してのゴルフダイジェストトーナメント。地元沼津に住んでいた謝は、前週の初日と同じく「64」をマーク。2位の矢部昭に5打差をつけ、前週から5ラウンド連続となる首位に座った。

    2日目も、謝にはまったくスキが見られない。前半からずっとパーを重ねていき、上がりの17、18番で連続バーディ。ただ一人二ケタに乗せる10アンダーで首位を守った。

    3日目は、周囲も口あんぐりの快進撃となる。ボギーなしの7バーディ、「65」の快スコアでトータル17アンダーまでスコアを伸ばす。2位には米国の強豪ブルース・リツキ―と新井規矩雄が付けるが、その差は8まで開いていた。

    異次元のゴルフを続けていた謝も人の子。ボギーが先行すると終盤ももたつき、矢部の猛追を許し、差は一気に1まで詰まった。「75」を叩きながらも大量リードが最後に生きて、1打差の14アンダーで辛くも逃げ切った。これで8日間連続トップ。2週連続優勝の快挙達成だ。謝はどこまで突っ走るのか。翌週、千葉の袖ヶ浦カンツリー倶楽部袖ヶ浦コースで行われるブリヂストントーナメントに、ファンの注目が集まることとなった。

    奇跡が、起ころうとしていた。謝の勢いは、袖ヶ浦に来ても止まらなかった。前週、前々週の初日と同様、いきなりの「64」で他を圧倒する。1イーグル、8バーディ、1ボギーの内容は、まさに神がかりとしかいいようがない。2位には「恐怖のトム」の異名を持つ米ツアーの強豪トム・ワイスコフらがつけたが、すでに4打もつけられ、置いて行かれないようにするのが必死という状況になっていた。

    2日目も70にまとめ、これで10日連続の首位に立った謝に、緊張の色が見え始める。当時を振り返って、謝はこう言った。

    「毎日インタビュールームでしょ?3週目になるとさすがに緊張して来て、夜もよく眠れなくなってきた。夜中に何度も起きてしまってね」

    かつて帝王ジャック・ニクラウスと謝のみしか成し遂げていない世界アマ、ワールドカップの2冠を手にした42歳のベテランとはいえ、決勝ラウンドとはさらに重くのしかかるプレッシャーとの闘いになる。それでも3日目、4バーディ、3ボギーの「71」。2位のワイスコフ、新井、藤木三郎らに5打差をつけて最終日を迎えた。

    3週に渡りトップを走り続けてきた謝に、いつもの勢いがみられない。ボギーが先行して「74」。トータル9アンダーまでスコアを落とす。2位グループから抜け出した新井が4バーディ1ボギーの69をマーク。ついに2人は並んで、プレーオフへともつれ込んだ。

    謝敏男の回想。「もし、最後の最後で負けてしまったら、と思ったら緊張した」と重圧に苦しみながら、最初のホールは二人ともパー。勝負は運命の17番パー3へと持ち越される。ここで謝は、乾坤一擲の1打をピン3メートルのバーディチャンスに付ける。

    一方の新井は10メートル近いロングパットを残した。先に入れて謝にプレッシャーをかけたい新井は、絶妙のタッチでカップを狙う。ボールはラインに乗り、タッチも申し分ない。誰もが「入った!」と思った瞬間、カップに触ったボールは外れ、30センチの距離に止まった。

    固唾を飲んで見守っていたギャラリーの緊張が、一瞬緩んだ。次の瞬間、どよめきが悲鳴に替わる。新井はこの「お先に」のパットを「ポロリ」と外してしまった。痛恨のミスパットだった。

    こうなると、謝は一気に楽になる。3メートルの距離を2パットでも優勝だ。謝はこのパットをしっかり決めてバーディ。ついに12日間連続トップと、3週連続優勝のW快挙が達成された瞬間だった。

    当時を振り返り、謝はしみじみとした口調でこう言った。「ツーピースボールの効果もあったけど、運にも恵まれた。最後の方は本当に緊張したけどね」。今、81歳の謝は祖国台湾にいる。「ゴルフ?している。基金を作って、子供たちにゴルフを教えたりもしているよ」と近況を語ってからこう続けた。「コロナのせいで、もう2年、日本に行けてないんだよ」。(取材・構成=日本ゴルフジャーナリスト協会会長・小川朗)
    連載

    名勝負ものがたり

    JGTO (国内男子) メニュー
    ツアーTOP
    年間日程
    ニュース一覧
    ライブフォト一覧
    ツアー登録選手
    記録成績

    JGTOツアー 週間アクセスランキング

    ツアー別に見る

    全ツアーTOPJLPGA (国内女子)
    JGTO (国内男子)LPGA (米国女子)
    PGA (米国男子)DP World (欧州男子)
    AsianLIV GOLF
    ステップアップネクストヒロイン
    PGAシニアABEMA
    アマチュア・他LADY GO CUP

    大会情報

    1. JGTO (国内男子)
      2024年11月21日 11月24日
      開催中
      カシオワールドオープン
    2. JLPGA (国内女子)
      2024年11月21日 11月24日
      開催中
      JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ
    3. PGA (米国男子)
      2024年11月21日 11月24日
      速報中
      ザ・RSMクラシック
    4. LPGA (米国女子)
      2024年11月21日 11月24日
      速報中
      CMEグループ・ツアー選手権
    5. DP World (欧州男子)
      2024年11月21日 11月24日
      速報中
      オーストラリアPGA選手権
    6. Asian
      2024年11月21日 11月24日
      開催中
      LINK香港オープン
    7. PGAシニア
      2024年11月22日 11月24日
      開催前
      いわさき白露シニア
    8. アマチュア・他
      2024年11月19日 11月22日
      開催中
      JLPGAファーストQT【A地区】
    9. アマチュア・他
      2024年11月19日 11月22日
      開催中
      JLPGAファーストQT【B地区】

    おすすめコンテンツ

    アルバをラインの友達に追加するバナー。アルバからおすすめの記事がラインに届きます

    関連サイト