ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

大岩龍一がツアー初勝利へ浮上 寝起きの前半から目覚めの後半で圧巻イーグル締め

失格から這い上がる!木下稜介が優勝を争える位置で週末に向かう。

所属 ALBA Net編集部
齊藤 啓介 / Keisuke Saito

配信日時:2024年9月13日 18時15分

<ANAオープン 2日目◇13日◇札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース(北海道)◇7066ヤード・パー72>

ツアー初勝利を目指す大岩龍一が、1イーグル・5バーディ・1ボギーの「66」で回り2位タイに躍り出た。

まだ眠いときの大岩龍一【写真】

昨年のQTランク11位の資格で今季前半戦に出場し、今大会からはリランキング5位の資格で出場している。2021年から4年連続4度目の出場で、予選通過は22年の1回。その時は28位という成績を残している。

「前半、ショットはよかったんですが、朝眠かったのもあってパターがあまり入らなくて。入らなすぎてイライラしてきたくらいから目が覚めてきて、やっとパターが入り始めた。そこから流れがよくなりました」。やや冗談めかした表現で報道陣を笑わせる。前半は15パットに対し、後半は11パットと確かに数字はいい。スタートは午前7時5分で、起床は午前4時50分と早く「ギリギリまで寝ていたいので、朝のアップもせずスタートしました」と眠い目をこすりながらコース入りしたのは事実だ。

10番からスタートし、11番でボギーを叩くも、16番から連続バーディを決めると一気に目が覚めた。後半に入ると3番から3連続バーディ。そして最終9番パー5では251ヤードのセカンドを4番ユーティリティで狙うと5メートルにつけイーグルで締めくくった。特にショットが冴えわたり、前半こそ1アンダーにとどまったが「あまりにもチャンスにつくことが多かったので、何回も(パットを)外しました。さらに3つ、4ついけたんじゃないかなというくらい」と“もっと”という感覚すらあった。

「Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント」では5位タイ、先週の国内男子下部(ABEMAツアー)「PGM Challenge」は、2日目に首位に立ち、最終的には4位に入るなど好調が続いている。この要因について聞かれると「特に無いので困っちゃうんですよね」と笑った。突然よくなることもあれば、悪くなることもある。だからこそ「ゴルフは難しいということですよね」と話す。

昨年の3月には右ひざの前十字靭帯を伸ばし、一時は歩くこともままならない状態になった。ひざの痛みをかばうことで「調子が悪くなって、ティショットがイップスに入りかけていた」とも明かす。今は打っても痛みは出ないというが、できるだけひざに負担をかけないよう1回の打撃練習で1カゴ程度に抑えるなど制限がある。それでも「去年は最悪の経験をしているので、体が楽に動くことを幸せに感じながらゴルフをしています」と再び上位でプレーするよろこびをかみしめながらラウンドができている。

18年の10月末にプロ転向し、ツアーデビュー戦は19年の「RIZAP KBCオーガスタ 」。自己最高位は22年の「For The Players By The Players」での単独2位だ。26歳は、50回を迎える伝統の一戦でツアー初優勝を目指す。(文・齊藤啓介)

関連記事

ANAオープンのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト