ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

深夜0時半まで続いた作業 日本OPで倒れた大木は一夜で“完全撤去”

17番パー3のグリーン左手前で倒れた大木が、一夜にして姿を消した。

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2024年10月11日 16時28分

<日本オープン 2日目◇11日◇東京ゴルフ倶楽部(埼玉県)◇7251ヤード・パー70>

大会初日、17番パー3のグリーン左手前で倒れた大木が、一夜にして姿を消した。現場になった場所は、2日目になると大きな切り株が残されているのみ。前日、深夜まで続いた作業により選手、ギャラリーの安全が確保されていた。

衝撃! ゴルフ場で大木が倒れた現場【写真】

倒れたのは、ゆうに10メートルは超えていた大木だ。前日、早朝に弱っていた根元から折れ、コースに横たわり、太い枝がバンカーに刺さっているような状況だった。倒れた場所は16番ホールと17番ホールの間で、管理道路もないため即時の撤去はできず、大会を主催する日本ゴルフ協会(JGA)も「対策を練っている」と頭を抱える状況だった。

ギャラリー通路にもなっていたその場所は、応急処置のため初日はロープを張り一帯を封鎖。『この先倒木につき立ち入り禁止』と書かれたボードをかけ対応していたが、それが翌朝には、ほぼ原状回復されていた。JGAの担当者は、開催コースの東京ゴルフ倶楽部のコース管理セクションともいえるグリーン委員会を中心に、すぐさま撤去策が講じられ、前夜に作業が行われた、と説明する。

作業開始は、第1ラウンドの全選手がホールアウトした後の午後6時頃。すでに暗闇に包まれたコースに専門業者を呼び、まずは17番ティから芝生を傷つけないよう地面に養生シートを張った。そこから小型ショベルカー、ダンプカーを配置。まずはチェーンソーを使って完全に木を倒すと、枝を落とし、幹の部分を細かくしてコース外へ運び出した。スタッフ14名による作業は、深夜0時30分過ぎまで続いたという。

あとは試合ができる状態かを、翌朝5時頃にコースに来たJGA職員が確認。「バンカーのヘリが崩れていないか」など心配ごとは多かったが、試合には問題ない状態まで回復していた。木が倒れた衝撃で地面には3カ所、大きな穴も開いていたが、それを土で埋め、そこだけを修理地とし第2ラウンドを開始することができた。

「当初は大会が終わるまでに撤去するのは難しいと考えていたけど、東京ゴルフ倶楽部の組織力、パワーを感じました。コースも私たちも日本オープンをしっかりしたフィールドでやりたいと願っていて、それを実現することができました」。JGA担当者はそう胸を張る。

前日までは修理地になっていた倒木付近のラフやバンカーも、この日は通常通りのプレーができ、ギャラリーもその周辺を往来するという“日常”を取り戻した。関係者たちの努力によって、日本一の男子ゴルファーを決めるフィールドの安全が確保された。(文・間宮輝憲)

関連記事

日本オープンのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト