ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

名物ホールに阻まれた初優勝 細野勇作、坂本雄介の悔やまれるボギー

最終組の細野勇策、坂本雄介はそろって16番でボギー。一体何が起きたのか…

所属 ライター
田中宏治 / Koji Tanaka

配信日時:2024年9月29日 17時42分

<バンテリン東海クラシック 最終日◇29日◇三好カントリー倶楽部 西コース(愛知県)◇7300ヤード・パー71>

初優勝を目指して最終組でプレーした細野勇作、坂本雄介は終盤まで優勝争いに絡んだものの、16番パー3をボギーとして脱落。ともに2打及ばず、トータル15アンダーの3位タイに終わった。グリーン左サイドの崖に落とせば、ボギーどころか、ダブルボギーもある名物ホール。これまでもさまざまなドラマを生んできたが、今年もここで明暗が分かれた。

まるでタイガー? 幡地隆寛の“サンデーレッド”【写真】

16番は平均スコアは『3.2829』で今大会の最難関ホール。バーディ39個に対して、ボギーは倍の78個。さらにダブルボギー16個、トリプルボギー4個、それ以上も4回とここで大きく崩す選手も続出した。左サイドの崖を避け、バンカーのある右に外してもパーセーブは容易ではない。細野、坂本はともに右に外してのボギーだった。

1.5メートルのパーパットがカップに嫌われた、坂本は「打ちたいところに思い通りに打てたパットだったんですけど、切れなかった。最終組で多少グリーンも荒れてくるし、キャディーさんとも『同じところにもう打ったら次は入る』と話していました」。首位の幡地隆寛との差はここで2打に広がり、残り2ホールで連続バーディーを奪えば追いつくとはいえ、優勝はかなり厳しくなった。

ただし、坂本が悔やんだのはこの16番ではなかった。「敗因は12番ですね。序盤はいい流れだったんですけど、7番ぐらいからショットのミスで苦しいゴルフになって、11番までは耐えてきたけど、12番でティーショットのミスからボギーにしてしまって…。優勝争いをしていてパー5のボギーは一番やっちゃいけないことなんで、練習不足というひと言だと思いますね」。13番から3連続バーディで挽回したが、12番のミスが最後で重くのしかかった。

日本人レフティ―として33年ぶりのツアー優勝がかかっていた細野もパーパットがカップに嫌われた。「16番では3日間いいショットが打てていたので、特に意識はしていなかったんですけど、短いクラブでしっかり打ったのが引っ掛かりました。昨日までは右のバンカーでもいいと思っていたんですけど、それだと追いつかないので、今日は真っ直ぐ狙ったつもりなんですけどね。パーパットはしっかり打てたので悔いはありません」。細野もここで2打を追う立場となった。

敗因に挙げたのは特定のホールではなく「ティーショット全体ですね」。最終日にフェアウェイをとらえたのはわずかに3回。「ティーショット以外は良かったんですけど、ラフからなのでなかなかチャンスにつけられませんでした」と振り返った。

細野は今季2度目の3位フィニッシュ。坂本は2週続けて最終組最終組でプレーし、4位、3位と上位フィニッシュを決めた。「ティーショットだけなんで、そこを修正できれば、数多く優勝争いができると思います」(細野)、「次は優勝したい、それだけですね」(坂本)。今回は名物ホールに阻まれたが、2人が初優勝に近い選手であることは間違いない。(文・田中宏治)

【必見】バンテリン東海クラシック 魔の16番ホールを生配信!

関連記事

バンテリン東海クラシックのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト