ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

国内ツアー最終戦「日本シリーズ」3連覇がかかる谷原秀人 難コースの攻略は「少しずつスコアを伸ばしていく」

今年で第60回目と節目の年を迎える「ゴルフ日本シリーズJTカップ」。2021年、22年大会で優勝している谷原秀人は3連覇に向けて意気込みを語る。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年10月11日 13時30分

11月30日からおこなわれる「ゴルフ日本シリーズJTカップ」は大会に先駆けて10月10日(火)、会場となる東京よみうりカントリークラブ(東京都)でメディア視察ラウンド会を開催。昨年チャンピオンの谷原秀人がVTRで昨年大会の思い出や3連覇にかける意気込みを語った。

びしょ濡れになる谷原秀人【写真】

大会連覇中の谷原は昨年を「神がかかっていた」と振り返るが、2010年から12年にかけて3連覇を成し遂げた藤田寛之以来の偉業がかかる今年について、「30人という中で優勝を目指してプレーするというのはプレッシャーもかかりますし、楽しみでもあります。そうですね、楽しみでしかないですね」とのしかかる重圧すら楽しむ余裕が見えた。また、調子についても大きな波もなくそこそこやれていると話し、それを裏付けるように今季複数回優勝もしていることから期待は高まるばかりだ。

しかしそう簡単に優勝させてくれないのが、東京よみうりカントリークラブ。谷原自身も難しいと話し、「風の吹き方(読み)も難しいですし、グリーンの傾斜も難しいですし、スピードもありますし、本当に少しずつスコアを伸ばしていくイメージなので」とコースに対する警戒心は強いものの、ビックスコアを狙うより、少しずつ無理せずスコアを伸ばしていくという優勝への近道も知っている。

また谷原はディフェンディチャンピオンの肩書だけでなく、選手会長としても大会を引っ張っていく。国内男子ツアーを応援してくれたファンへ感謝を述べつつ「これから良い選手がどんどん出てくると思うので、もっと新聞等々でアピールしていただけたら嬉しいなと思います」と台頭する若手選手への配慮も忘れない、後輩思いな一面も伺えた。

男子ゴルフ国内メジャー大会のひとつで、厳しい出場条件をクリアした30名しか出場することが許されない本大会は、今年で第60回目と節目の年を迎える。60代目のチャンピオンは誰か、谷原の3連覇達成なるか、今年も見どころは尽きない。

関連記事

ゴルフ日本シリーズJTカップのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト