ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JGTOツアー

国内男子

青学・原晋監督の“お墨付き”『アディゼロZG25』 箱根駅伝使用率No.1シューズのメカニズム導入「気持ち良くプレーできた」

千葉県のゴルフ場でアディダスゴルフがメディア向けに『アディゼロZG25』のお披露目として、「SS25 Adizero ZG 25 Media Event」を開催。そこには青山学院大学陸上競技部の原晋監督、契約プロゴルファーの岩崎亜久竜が登場した。

所属 ALBA Net編集部
高木 彩音 / Ayane Takagi

配信日時:2025年1月31日 17時15分

青山学院大学陸上競技部・原晋監督
青山学院大学陸上競技部・原晋監督 (撮影:ALBA)
青山学院大学陸上競技部の原晋監督(左)、契約プロゴルファーの岩崎亜久竜

青山学院大学陸上競技部の原晋監督(左)、契約プロゴルファーの岩崎亜久竜 (撮影:ALBA)

30日、千葉県のゴルフ場でアディダスゴルフがメディア向けに『アディゼロZG25』のお披露目として、「SS25 Adizero ZG 25 Media Event」を開催。そこには青山学院大学陸上競技部の原晋監督(以下、原監督)、契約プロゴルファーの岩崎亜久竜が登場。トークショーや、9ホールのラウンドを楽しんだ。

【写真】元フィギュアスケートの小塚崇彦氏がナイスショット!

『アディゼロZG25』は、ゴルフシューズに必要な要素を一切妥協せず、世界中のプロゴルファーから愛されてきたZGシリーズのコンセプトを継承した最新モデル。「歩行時のストレスを軽減し、ホールアウトまで全力のパフォーマンスを発揮できるようサポートする」ことを基本理念に開発された。
 
『アディゼロ』の誕生は2005年。シューズクリエイターの大森敏明氏の協力により、「日本人を速くする」ことを目的として開発された。0.01ミリメートルまでこだわって生み出されたマイクロフィットラスト(足形)による優れたフィット感が特長で、今年の1月に行われた箱根駅伝では『アディゼロ』が使用率ナンバーワンに輝いた。数々の受賞歴や結果とともに歴史を積み重ねている。

青山学院大学陸上競技部の原晋監督、テーブルにはランニングシューズの『アディゼロ』

青山学院大学陸上競技部の原晋監督、テーブルにはランニングシューズの『アディゼロ』 (撮影:ALBA)

同シューズを選手たちが履き、今年の箱根駅伝で8度目の総合優勝を果たした青山学院大学の原監督は「陸上選手は、道具に対してものすごくこだわりを持つもの。(アディゼロは)自然と前へ、前へと足が進んでいくので、初めて履いたときに衝撃を受けました」と絶大な信頼を寄せている。
 
そんな高性能ランニングシューズの技術を取り入れた『アディゼロZG25』のゴルフシューズは、スパイクとスパイクレスの長所を両立し、歩行時とスイング時の性能が自動的に切り替わるシステムの“スパイクモア”をさらに進化させた。アンダーカットブレードのラグをアウトソールの周囲に配置し、スムーズな歩行と鋭いグリップ力、安定感を実現。多くのプロゴルファーから高く評価された前作『ZG23』のグリップ力を上回る完成度に仕上がっている。

青山学院大学陸上競技部の原晋監督

青山学院大学陸上競技部の原晋監督 (撮影:ALBA)

原監督はゴルフシューズに対して「硬いイメージがあるんですよね。『疲れた、早く脱ぎたい』というのがどうしてもつきまとっていた」と話す。しかし、今回の『アディゼロZG25』を履いてプレーしたところ、「私は甲高な足型なので、フィット感が合わないことが多い。でも、このシューズは包み込まれるような形で、靴ずれもなく、非常に気持ちよくプレーできました」と絶賛した。

サラリーマン時代は頻繁にゴルフをプレーし、ベストスコアは『90』。だが、青山学院の監督に就任してからは封印していたという。「初優勝から連覇もして、そろそろいいだろう」と3年前にゴルフを再開。「常に一番を狙う思考があるのか、111のスコアばかりで」とおどけて笑いを誘った。

昨年の12月末からインドアゴルフスタジオに入会し、コーチをつけて本格的なスキルアップを目指す。「まずは100を安定して切って、いつか90を切りたいですね」と目標を掲げた。

ランニングは『アディゼロ』、ゴルフは『アディゼロZG25』。原監督は信頼のシューズとともに、さらなるスポーツライフを楽しんでいく。(文・高木彩音)

『アディゼロZG25』を履く原晋監督

『アディゼロZG25』を履く原晋監督 (撮影:ALBA)

関連記事

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    開催前
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト