ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

地元大会の片岡尚之は“アイランドグリーン”が超苦手!「あしたは15度目の正直」

片岡尚之はトータル7アンダーで2日目を終え、地元Vも見える位置で決勝を迎える。

所属 ALBA Net編集部
神吉孝昌 / Takamasa Kanki

配信日時:2024年7月12日 19時22分

<長嶋茂雄INVITATIONALセガサミーカップ 2日目◇12日◇ザ・ノースカントリーゴルフクラブ(北海道)◇7178ヤード・パー72(予選)、7096ヤード・パー71(決勝)>

「きょうこそ、グリーンに乗ったと思ったけどな〜」。地元・北海道出身の片岡尚之は、悔しがる。これは、16番パー3での話。このホールは、グリーンが池に囲まれる“アイランドグリーン”になっており、風の読みを間違えれば、すぐにボールは池に消える。

きょうもイケメンな片岡尚之【写真】

片岡は一昨年、このホールで4日間で3度の池ポチャ、もっとも苦手なホールの1つとしている。「14回やって1度もグリーンに乗せたことない(笑)。やっぱりやりづらいですね、周りが全部池なので。きょうも風が強かったんで、打ちづらかった。あしたは15度目の正直やってきます」。

ホールインワン賞がかかる決勝ラウンドはからティーイングエリアを前方に出し、196ヤードから145ヤードに設定が変更される。吉と出るか凶と出るか“シグネチャーホール”で片岡はグリーンにボールを乗せることができるのか?決勝の見どころの一つだ。

一方、きょう1日全体のゴルフについては「前半は結構パターが本当に決まってくれて もう渋いパーパットがよく入って、後半はショットがもう荒れて荒れて大変でした。よくノーボギーで上がれたなって感じです」。トータル7アンダー・8位タイで決勝ラウンドに進む。

ラウンド後は、地元で大人気の片岡はファンからサイン攻め。さらに祖父や幼馴染が駆けつけ交流し、2021年以来となるツアー2勝目へ自然と力が入る。「なんとか予選通過できました。結構伸ばし合いになると思うので、あしたからもっとバーディを取って優勝争いできればいいかなと思います」。地元のファン、そして家族へ嬉しい報告がしたい。(文・神吉孝昌)

関連記事

長嶋茂雄INVITATIONALセガサミーカップゴルフトーナメントのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    マスターズ
  4. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  5. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    マスターズ
  6. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト