ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JGTOツアー

国内男子

中日クラウンズ

日程 2023年4月27日-4月30日賞金総額 ¥110,000,000

中島啓太が考える“和合”攻略法「バンカーを避けてパーオン率にこだわりたい」

プロとして初めて中日クラウンズに出場する中島啓太の“和合”攻略法とは?

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年4月26日 16時51分

<中日クラウンズ 事前情報◇26日◇名古屋ゴルフ倶楽部和合コース(愛知県)◇6557ヤード・パー70>
 
1960年に第一回大会が行われ、今年63回目を迎える歴史ある「中日クラウンズ」があす27日(木)に開幕する。アマチュアとして出場した昨年大会では、トータル8アンダーで7位タイに入っている中島啓太が、名古屋ゴルフ倶楽部和合コース攻略法について話した。

初めて出場した21年大会ではトータル12オーバーで予選落ちを喫した。そして、昨年は3番ウッドを抜いて操作性のいいヘッド体積307ccのテーラーメイド『300ミニドライバー』を投入してトップ10に入った。「あのとき(昨年)はティショットに不安があったので。今年はドライバーへの信頼もすごく厚いし、ティショットのストレスも減っている」と、ミニドライバーはバッグに入れずに臨む。
 
和合は300ヤード台のパー4が8つあり、全長6557ヤードと距離が短い。「ドライバーを使うと想定しているのは、5番と14番と18番くらい」と中島がドライバーを振るホールは3つしかない。
 
しかし、グリーンは小さく傾斜があるうえに砲台となっており、グリーン周りは難しい。「ハイスコアになると思いますけど、このコースはバンカーとか、ちょっとしたことでダブルボギーになる」と警戒する。そのうえで「過去のこの大会のスタッツを見たら、パーオン率の高い選手が多く勝っているので、バンカーを避けながらパーオン率にこだわって今週はやりたい」と話す。昨年優勝した稲森佑貴は、飛距離ではなく正確性が持ち味。フェアウェイキープ率は75%で1位、パーオン率も75%で7位だった。
 
プロとして初めて出場する伝統の中日クラウンズでも「気持ちは変わらないですし、優勝目指して頑張りたいです」と頂点を目指す。今季は開幕から8位タイ、9位と好調で、前週の欧州ツアーとの共催試合では最終日に「65」を出して41位タイから12位タイに順位を上げており「ショットの調子は悪くない」と腕をまくる。

2週前の「関西オープン」では同い年の蝉川泰果がプロ初優勝。一歩先を行ったライバルに、早く並びたいところだ。

関連記事

中日クラウンズ

日程 2023年4月27日-4月30日賞金総額 ¥110,000,000

中日クラウンズのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  5. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  6. PGAシニア
    開催前
  7. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト