ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

米下部ツアーでは苦戦中… 小平智が今季2試合目の国内ツアー参戦「自信をつけてまた海外に」

今季2試合目となる小平智が、米ツアー復帰への思いを語った。

所属 ALBA Net編集部
神吉孝昌 / Takamasa Kanki

配信日時:2024年7月11日 12時15分

<長嶋茂雄INVITATIONALセガサミーカップ 事前情報◇10日◇ザ・ノースカントリーゴルフクラブ (北海道)◇7178ヤード・パー72(予選)、7096ヤード・パー71(決勝)>

米下部ツアーのコーン・フェリーツアーを主戦場にしている34歳・小平智が今季2試合目の国内ツアーに参戦する。10日は、プロアマ戦でコースの感触を確かめた。「僕はこのコースが苦手な印象しかなくて、あまり得意なイメージはない。でも、苦手だって思ってたコースも、ひさびさに帰ってきたら、なんか回りやすいなって思うこともあるんで、試合が楽しみですね」。

セガといえばソニックですね【写真】

昨年12月に行われた米ツアーのQスクール(最終予選会)では、上位5人に当たられるPGAツアーの出場権を1打差で逃した。下部ツアーでは、9試合に出場して予選落ち6回、棄権1回。最高位は1月の試合で記録した38位タイと苦しい結果となっている。

「最初の2カ月間ぐらいは、アメリカではなく行ったことがなかった南米で試合をした。食べるものだったりが全然違ったので、ストレスはあった。でも、ゴルフがうまくいかなったことが1番。今回は休養もかねて日本に帰ってきたので、ここで自信をつけてまた海外にいければなと思います」。今週PGAツアーは“裏大会”の「イスコ選手権」、翌週は「バラクーダ選手権」が開催されるが、出場することが叶わず、今大会参戦を決めた。

6月の「UNCヘルス選手権」では、下部ツアー2年目の大西魁斗がツアー初優勝。後輩の活躍が刺激になっている。「魁斗は一緒に戦っている仲間なので、うれしかったですし、ぜひPGAの資格をとってもらいたい。自分もPGAに戻れるように頑張りたい」。今後は、キャディやマネジャーなどと相談して出場する試合を決めていく予定だ。

今大会は、石川遼、岩田寛と日本ツアー時代から切磋琢磨をしてきた“盟友”たちと予選ラウンドを戦う。「遼とは学生時代から仲がいいですし、寛さんはプライベートでも仲が良いので、2人とラウンドをするのは楽しみですね」。再び自信をつかむ一戦にしたい。(文・神吉孝昌)

関連記事

長嶋茂雄INVITATIONALセガサミーカップゴルフトーナメントのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  5. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  6. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト