ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

蝉川泰果が「試合では初めて」のホールインワンを達成! しかし直後に反省も…

蝉川泰果がプロ初となるホールインワンを達成した。

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2023年6月10日 09時00分

<ASO飯塚チャレンジドゴルフトーナメント 2日目◇9日◇麻生飯塚ゴルフ倶楽部(福岡県)◇6809ヤード・パー72>

 

後半の11番パー3(183 ヤード)。右からフォローの風が吹くなか、蝉川泰果が放ったショットは、見事にそのままカップイン。合宿のときに1度だけホールインワンをしたことはあるが、「試合では初めて」のできごとだった。


ティショットで握ったのは7番アイアン。「感触としてはちょっとつかまったかなという感じだったんですけど、それがうまく落ち際で右に戻ってきて。当たった打点は芯に近い感じだったんですけど、すごく好感触で打ったのが入りました」と、その時のことを振り返る。入ったシーンについては「あまりわからなかったです。ぼくは目が悪いので。『入った』と言われて、あ~という感じでした」と話した。


だが“好事魔多し”とはこのことか。ホールインワン直後の12番パー5でまさかのダブルボギーを叩いてしまった。「ペースを崩しましたね、完全に。ホールインワンをしてすぐにダボが来るとも思っていないので。流れに乗ってくるかなと思ったんですけど。次のホールもミスが止まらなくなった」。前半を3バーディ・ボギーなしの3アンダーで後半に進んですぐにホールインワンを決め、いい流れをつくったと思った矢先のできごとを悔やむ。

 

そのあとは「途中から最後までピンだけしか見てなかったです。『手前でもいいや』とは考えられなかった。今までプロとして、守りながら攻めていたのに、きょうは攻めるだけに。ボギーやダボが大きなミスになるので、伸ばし合いのコースでそういうことをしないよう」と悪くなったときに、プレースタイルが崩れてしまったことを自省する。

 

「ピンチの時に入っていたパッティングがきょうは入らなかった。明日は入れにいきたい」。うれしさと悔しさが同居した一日になったが、スコアは「69」としっかり3つ伸ばし、トータル9アンダーの10位タイと上位で決勝ラウンドに進んだ。首位との差は8打。残り2日間でその背中をとらえられるか? 蝉川の追い上げに期待したい。

関連記事

ASO飯塚チャレンジドゴルフトーナメントのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  5. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  6. PGAシニア
    開催前
  7. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト