ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

ジャンボ超えならず 蝉川泰果が悔しさ吐露「いろんなホールが悔しい」

蝉川泰果はルーキー・杉浦悠太に惜敗。史上最年少の日本タイトル3冠はおあずけとなった。

所属 ALBA Net編集部
齊藤 啓介 / Keisuke Saito

配信日時:2024年7月7日 16時55分

<日本プロゴルフ選手権 最終日◇7日◇富士カントリー可児クラブ 志野コース(岐阜県)◇7201ヤード・パー72>

「いろんなホールが悔しい」。蝉川泰果は苦々しい表情で最終ラウンドを振り返った。首位との2打差を追いかけたが、「71」で栄冠にあと一歩届かず。プロ日本一の称号は、ルーキー・杉浦悠太の手に渡った。

パットを外して天を仰ぐ蝉川泰果【写真】

「16番のパーパットを外したのが全て。前半もバタバタしたティショットがあって、パーセーブできる位置からガッツボギーだったり、逆にボギーで耐えるのが必須な状況も続いている。そういったボギー数の多さで、杉浦選手に届かなかった」と敗因を分析した。序盤からティショットを曲げる場面も目立ったが、「プレッシャーがかかった時にまっすぐ打てていなかった」ことも悔やむ。

だが、ファイティングポーズは最後までとり続けた。「(杉浦が)18番のティショットでボールがバンカーにあるのを見て、ワンチャンあるな、と」。蝉川のティショットはフェアウェイど真ん中。絶好の位置からのセカンドショットだったが、ピンをとらえることはできなかった。10メートル近いバーディパットは入らず、杉浦に1打差で惜敗した。

ジャンボこと尾崎将司を超える23歳178日での最年少日本タイトル3冠がかかっていたが、快挙達成は来年以降に持ち越しとなった。それでも昨年大会に続く2位タイフィニッシュという結果を素直に喜ぶ。「メジャーのタフなセッティングで去年同様2位で終えられた。成長している。良かったです」。

今季は「BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ」の10位タイが最高だったが、それを大きく更新。「要所、要所のアプローチだったり、パッティングだったり、去年に比べて決め切れている部分が少ない」と課題を述べつつも「これから頑張っていきたいです」と目線は次戦に向いている。この敗戦が蝉川をさらに強くさせるはずだ。(文・齊藤啓介)

関連記事

日本プロゴルフ選手権のニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト