ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

一時は“引退”も視野 宮里優作が『左ひざ半月板断裂』から復活へ

宮里優作が「63」のビッグスコアをマーク。大ケガからの復活を期す。

所属 ALBA Net編集部
神吉孝昌 / Takamasa Kanki

配信日時:2024年7月13日 18時47分

<長嶋茂雄INVITATIONALセガサミーカップ 3日目◇13日◇ザ・ノースカントリーゴルフクラブ(北海道)◇7096ヤード・パー71>

宮里優作が裏街道から急浮上だ。インの第1組からスタートした3日目に1イーグル・7バーディ・1ボギー「63」のビッグスコアをマーク。34位タイからトータル11アンダー・6位タイへとジャンプアップした。「とりあえずいけるところまでという感じでプレーしました」と無心のゴルフで優勝戦線に名乗り出た。

すっかり代名詞になった長尺パター【写真】

2日目の13番でトリプルボギーを叩き、一時は予選通過圏外へ。しかし、17番でチップインバーディ、18番ではイーグルを奪い決勝ラウンドに駒を進めていた。「(2日目の)14番ホールからマネジメント度外視の攻めるゴルフをやりました。狙ってイーグルを獲ったのは久しぶりかな」。44歳が無我夢中にプレーを続け、3日目の大爆発につなげた。

2017年には選手会長を務めながら賞金王をとった宮里だが、今年1月の合宿中に左足に痛みを覚え、検査をすると「左ひざ半月板断裂」と診断された。そこから一時は、歩行も困難になる状況で約1カ月半ほどゴルフができなかった。「分かるまではそこまでの痛みではなかったのですが、そこ(診断後)からは急に痛くなった。足を伸ばせなくて、ちょっと引きずる感じ」。手術はせず、再生医療で治療することを決めた。

3月の開幕戦「東建ホームメイトカップ」は欠場。「めちゃくちゃ不安でした。どうしようかなと。半月板で怪我をされた方を探して、どういう風にしたらいいかを聞いて試行錯誤をしながら…」。一時は“現役引退”も頭をかすめた。

そこから、4月下旬の日欧共催大会「ISPS HANDA 欧州・日本どっちが勝つかトーナメント!」で復帰。6月に入ってから痛みもなく歩けるようになり、「JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品」の最終日には「63」をマーク。ゴルフの調子も徐々に上がってきた。

首位の平田憲聖とは5打差。バーディ合戦とあって、逆転不可能なビハインドではない。「去年は最終ホールでOBを打って予選落ちをして、悔しい思いをしたので、去年のリベンジをしたいという思いしかありません。きょう上位にポンと来れたので、チャンスはチャンスですね」。大ケガからの復活を目指す44歳。最終日も無心でゴルフを続ける。(文・神吉孝昌)

関連記事

長嶋茂雄INVITATIONALセガサミーカップゴルフトーナメントのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    終了
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  4. ステップアップ
    2025年4月15日 4月17日
    開催前
    フンドーキンレディース
  5. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    速報中
    マスターズ
  6. ネクストヒロイン
    2025年4月15日 4月16日
    開催前
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト