ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

今平周吾が「64」で首位発進 ショットメーカーが絶賛するヤマハの未発表1W&アイアン

鬼に金棒だ。ショットメーカー・今平周吾が最強の武器を手に首位発進を決めた。

所属 ALBA Net編集部
小高 拓 / Hiromu Odaka

配信日時:2023年3月30日 18時51分

<東建ホームメイトカップ 初日◇30日◇東建多度カントリークラブ・名古屋(三重県)◇7062ヤード・パー71>

ツアー屈指のショットメーカーが最高の武器を手に入れた。2018年、19年と2年連続賞金王を戴冠した今平周吾が8バーディ・1ボギーの「64」で回り、金谷拓実と並んで首位タイで滑り出した。開幕戦から即投入しているヤマハの未発表ギアが相当お気に入りのようだ。

この日を振り返ると「ショットもよく、パッティングのフィーリングもよかったです」と話す。好調なショットで3つのパー3でバーディを奪ったり、4~5メートルのミドルパットを沈めるなどショット、パットともにかみ合った一日となった。

3季ぶりの賞金王奪還に向けてオフを過ごした今平。地元埼玉県の展望台で階段トレーニングを行うなど、原点回帰で自分を見つめてきた。その間、新しいクラブのテストも重ねた。「フィーリングがよかった」とドライバー、アイアンともに好感触で、開幕戦からいきなり投入。ドライバーは<RMX VD PROTO>と記されたやや小ぶりなモデル。4番からピッチングウェッジまで入れるアイアンは<RMX IRON VD/R>と記された軟鉄鍛造モデルだ。いずれも今秋発売モデルと見られる。

ここ数シーズンは小ぶりなヘッドの旧モデルと最新のドライバーを試合ごとに入れ替えることもあったが、今回のモデルは絶賛する。「小ぶりなヘッドで振り抜きがいいですね。ロースピン系で高さを出せば飛んでくれます。打感が柔らかくなって、フェースに乗っている時間が長く感じるのでボールのコントロールもしやすい」と、シャープに振り抜く今平にはピッタリのようだ。

また、アイアンは昨年まで使っていたモデルよりもロフト1度ほど立たせている。「ロフトが立っていますが、高さは以前と変わらない。そのぶん飛ぶので、各番手5ヤードぐらい伸びました。打感もいいですし、操作性もいい。スイートスポットも広めで、少しのミスヒットも関係ありません。ほんと、進化したっていう感じがします」と思わず笑みがこぼれる。

ドライバーもアイアンもドロー、フェード、高低、いろいろな球を打ち分けてピンに近づけるのが今平の持ち味。今回の新モデルはすでに手に馴染み、“今平らしさ”を見せている。「年間3勝」を一つの目標に掲げ、3季ぶりのキング奪還を目指す。新しい武器とともにいいスタートを切りたい。(文・小高拓)

関連記事

東建ホームメイトカップのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催中
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. JLPGA
    中止
  3. PGA
    速報中
  4. LPGA
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  5. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  6. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  7. DPワールド
    速報中
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  8. LIV GOLF
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ
  9. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  10. アマチュア・他
    開催前
    2025年4月25日 4月27日
    IOA選手権

おすすめコンテンツ

関連サイト