ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JGTOツアー

国内男子

“飛ばし屋”河本力がキャロウェイの新ドライバーを絶賛 「飛距離が出て曲がらない」

8日(金)から3日間の日程で行われている「ジャパンゴルフフェア2024」のキャロウェイブースに河本力が登場した。

所属 ALBA Net編集部
神吉孝昌 / Takamasa Kanki

配信日時:2024年3月9日 19時30分

河本力がジャパンゴルフフェアのキャロウェイブースに登場した
河本力がジャパンゴルフフェアのキャロウェイブースに登場した (撮影:ALBA)

3月8日から3日間の日程で「ジャパンゴルフフェア2024」(パシフィコ横浜)が行われている。2日目、キャロウェイのイベントブースでは、昨年の国内男子ツアーでドライビングディスタンスがトップ(322.58ヤード)だった河本力が登場した。

ツアー随一の飛ばし屋! 河本力のドライバースイングをコマ送りで【写真】

「お客さんとの距離が近くて、すごくワクワク、ドキドキします」と河本とファンとの間はおよそ1メートルと、超至近距離でファンとの交流を楽しんだ。

イベントでは、キャロウェイが新発売したドライバー『PARADYM Ai SMOKEシリーズ』の話題へ。河本は同シリーズのPARADYM Ai SMOKE ◆◆◆(トリプルダイヤ)を早速導入しているという。「とりあえず初速が出るなという印象と、飛距離ももちろん出るなという印象ですごく満足しています」と手応えを感じている様子。

「飛距離も例年より出るし、幅(フェアウェイ内)に打てるようにもなった。ボールが曲がりづらくなっているのですごくいい」と、ツアー随一の“飛ばし屋”が新ドライバーを絶賛した。

昨年は飛距離こそ首位だったものの、賞金ランキングでは一昨年の9位から44位に。一方、普段から行動をともにする日体大の後輩・中島啓太が賞金王の座についた。「去年、毎週一緒にいて、そのなかで彼のプレーを間近で見ていてすごく火をつけられました。自分も負けてられないという気持ちにさせてくれた」と刺激を受けた。

今年の男子ツアーは、3月28日に開幕する「東建ホームメイトカップ」から始まる。「今季は賞金王になることが目標。そのなかで、全試合を全力で楽しみたいし、1打1打を全力でプレーしたい」と逆襲のシーズンにすることを誓った。

関連記事

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA
    開催前
    2025年4月18日 4月20日
    KKT杯バンテリンレディス
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  3. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  4. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  5. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  7. PGAシニア
    開催前
  8. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト