ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

ゴルフ人生に悔いは残さない 腰痛から復帰2戦目の近藤智弘が大事にする「笑顔」のマインド

まだまだ頑張る46歳。近藤智弘が今季最高の6位スタートを切った。

所属 ALBA Net編集部
土屋 裕一 / Yuichi Tsuchiya

配信日時:2023年9月22日 07時45分

<パナソニックオープン 初日◇21日◇小野東洋ゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7113ヤード・パー72>

先週の「ANAオープン」からツアー復帰した46歳の近藤智弘が、腰の持病と折り合いをつけながらの初日6アンダー・6位タイ発進と上々のスタートを決めた。

いぶし銀! 2年前には驚異の“59”達成【写真】

1番から初日をスタートした近藤は、2番パー5で幸先よくバーディ。4番ではこの日唯一のボギーを叩くが、その後は5番からの3連続を含む4つのバーディを奪って後半へ入る。10、14番と2つのパー4でもバーディとして、7バーディ・1ボギーの「66」。ベテランが気を吐いた。

プレーを終えると「きょうは上出来。歩くのはハードだったけどコース的には短いし、何となくこういうコースならやれるのかなって。ただちょっと疲れましたね。腰は大丈夫だったんですけど、からだ全体が疲れました」。ゆっくり歩く足取りからも、その疲労感が伝わる。

ここに至るまでは様々な対策もしてきた。「8月にだいぶ良くなったので復帰申請を出して、9月のANAオープンからと思ってやっていたんです。練習もなるべく歩くように、3ラウンド、4ラウンド続けて、ツアーみたいにやってみるとか、そういうシミュレーションをしてました」というように、まずは試合で18ホールを歩いて回ること自体がハードルだった。

「(復帰へ向けた取り組みで)初めの3週間くらいは『あっいけるな!』って思えるくらいに痛みも出ずによかったけど、9月にはいった頃から悪い日がちょっとずつでだして…。きょうは大丈夫でしたけど」。まだまだ不安を抱えながらのラウンドは続くが、第一の目標は完走すること。先週の試合でも雨によるサスペンデッドの影響で、1日34ホールのプレーを強いられさすがに堪えたというが、予選落ちこそしたもののしっかりとやり切ることができた。「ゴルフに集中したいけど、体のことが気になっちゃって…。だから、スコアがいいことがいちばんうれしい」と、初日の好スコアを心の底から喜ぶ。

「いろいろ(治療を)やってはいるけど、仕方のない部分はあるんです。年齢もあるので。だからきょうも年に1回くらいしか入らないようなロングパットが2つ(9番でグリーン段下から10メートル、13番は12メートル)入ったので、来年は入らんなって(笑)」

ここでやっと笑顔をみせた近藤だが、全力でプレーに向き合えない不安も明かす。「ゴルフに集中したいけど、練習したくてもやめておこうかとか、無理できないなって。その辺は上手く付き合っていかなきゃいけない。メンタルだけ折れないようにして」。ただ純粋にボールを打ちたい、練習したい…。でもそれができないもどかしさ。さらに、練習という裏打ちがないなかで戦う試合。プロゴルファーにとってこれほどまでにつらいことはない。

自身の試合に臨む心構え、マインドのあり方をあらためて考え直した。「あと何年やれるかわからないから、そう思うと楽しく、なるべく笑顔で回らなきゃいけないなって心がけています。今まではシードがあって当たり前で、出るのが(試合に)当たり前のように出ているけど、それが当たり前で終わっちゃって、あぁ、もう少し楽しんでおけば良かったなぁってならないようにしたい」。別に試合をあきらめているわけではない。悔いを残さないため、いまの状況をふまえてどうするか? その結果たどり着いた、近藤流の心の持ち方だ。

先週の覇者・谷原秀人は44歳。近藤は「ゴルフは年齢を重ねるほど怖さが先行してくる。みんなそうだと思うけど、谷原以外はね。あいつみたく、『ダイジョブっしょ』っていうのがないとね。アレが彼の見習うところ。昔から変わらないすごみっていうかね。そこをマネできたらいいなって思います」と、旧知の仲の男を引き合いに出す。体の調子と相談しながらのプレーは続くが、“笑顔で回って楽しむ”マインドで、2日目もスコアを伸ばす。(文・土屋裕一)

関連記事

パナソニックオープンのニュース

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催中
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    終了
    Novil Cup
  5. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    開催中
    YANMAR HANASAKA Ladies
  6. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催前
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  7. アマチュア・他
    2025年4月3日 4月4日
    終了
    長崎さくらレジェンズオープン

おすすめコンテンツ

関連サイト