ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JGTOツアー

国内男子

堀川未来夢が新宿でトークショー ウェアのこだわりは優勝の光景と「かぶらないこと」!?

13日、ヴィクトリアゴルフ新宿店で堀川未来夢のトークイベントが行われ、ファンとの交流を楽しんだ。

所属 ALBA Net
下村 耕平 / Kohei Shimomura

配信日時:2023年5月13日 17時57分

トークショーにはゴルフタレントのなみきちゃんも登場
トークショーにはゴルフタレントのなみきちゃんも登場 (撮影:ALBA)
雨の中、50人のファンが集まった
参加者に堀川がウェアをコーディネート
店内にはポップが
1 / 3
雨の中、50人のファンが集まった (撮影:ALBA)

13日、ヴィクトリアゴルフ新宿店で堀川未来夢のトークイベントが行われ、雨の中にもかかわらずおよそ50人のファンが集まった。そのイベントのなかで、希望者に自身が着るブリヂストンゴルフのウェアブランド『ULTICORE』(アルティコア)のコーディネートをしたり、ワンポイントレッスンや、サイン会や記念撮影を行い、ファンとの交流を楽しんだ。

堀川が選ぶウェアの色にはいくつか細かい決まりがある。1つは最終日に着るウェアは大会主催者のコーポレートカラーに合わせること。「中日クラウンズだったら青色とか、バンテリン東海クラシックだったら緑色とか、最終日にそれが来るように考えています」。例外は苦手なコース。「予選落ちしそうだなってときは先に着ちゃいますね。(予選ラウンドの)木、金で着て気合いを入れるようにしています(笑)」と明かす。
 
そして、もう1つは優勝したときのウェアの色がかぶらないこと。「なるべく優勝争いの光景が写真でかぶらないように、パッとウェアを見たときに、青だから日本プロだなとか、赤だったらツアー選手権だなとわかるようにしています」。確かに、ツアー初優勝した19年の「日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hills」では赤色、昨年勝った「日本プロゴルフ選手権」では青色のウェアを身にまとっていた。
 
今週、国内男子ツアーはオープンウィーク。サウナ好きを公言する堀川は、「サウナ旅行に行っていました」と、9、10日の2日間は京都に訪れ『MACHIYA:SAUNA』へ。「古民家みたいな昔のたたずまいのなかで、リノベーションしてサウナを入れて、水風呂も良くてっていういいレビューがあったので。ついでに京都のものを食べようかなって」と、あくまでメインはサウナ。それ以外はおまけでしかない。京都にいた2日間は「もちろん」一切クラブを握っていない。
 
また、今年は北海道の知床で有名なサウナ施設『北こぶし』にも行った。「日本で唯一、世界遺産を見られるサウナです。飛行機を降りてバスで2時間くらいかかる。窓はガラス張りになっていて、条件が良ければ流氷が見られる。僕が行ったときは見られなかったんですけど、リベンジします」と、サウナへの情熱はツアーで一番かもしれない。コロナ渦にはサウナ好きが高じて、『サウナ・スパ健康アドバイザー』の資格を取得。「何ができるって、サウナについてちょっと語れるくらいです」と笑う。
 
そして今季、堀川が狙うのは賞金王。ここまで3試合に出場して、5位、45位、5位と、シーズン序盤の「調子自体は悪くない」。昨シーズンはキャリアハイとなる賞金ランキング4位に入っており、今年こそはという気持ちは強い。「この先も大事じゃない試合はない。最後に100万円とか、50万円の差で負けるのは悔しいので、本当に無駄な一打はないという感じ。最終戦までチャンスがあるところにいたい」。
 
国内男子ツアーは来週の「ゴルフパートナー PRO-AMトーナメント」から再開され、7連戦となる。堀川の活躍とウェアの色にも注目したい。

関連記事

JGTOツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  5. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  6. PGAシニア
    開催前
  7. ネクストヒロイン
    終了
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト