ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

【記者の目】CAT Ladies優勝の副賞はショベルカー! その行き先を追ってみた

【記者の目】CAT Ladies優勝の副賞はショベルカー! その行き先を追ってみた

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2018年8月20日 20時06分

2016、17年大会覇者で“二台持ち”のイ・ボミ(韓国)は「(兵庫県にある所属先の)マスターズゴルフ倶楽部に贈呈しました。ずっとお世話になっているので」と、行き先を話した。ゴルフ場は重機が活躍する場面も多く、所属コースや地元のゴルフ場に寄贈されるケースは多いという。

また、2012年優勝者の全美貞(韓国)が獲得した副賞の行き先は、東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県にある農業高校だった。震災で授業に使うための重機が無くなり、この時の副賞が学校に寄贈された。「何か役に立てることがあればと思って寄贈しました。感謝の声も届いて、その時に(寄付して)よかったと思いました」と全は当時のことを振り返った。2014年優勝者の上田桃子も、大会前に起きた広島土砂災害の被災地に寄付。「早く復興して欲しいという一心でした。自分にできることがあれば」と、地元の機動隊のもとにわたり現場で活躍した。

この他、「地元に何か貢献できれば」と名古屋大学農学部に寄贈したのが愛知県出身の服部真夕(2015年優勝)。また2004年大会優勝者の木村敏美は、この副賞を狙って優勝。実際に自宅で使用している。

ちなみに今年の優勝者の大里桃子からは、また新たな“使い道”を聞くことができた。大里の父・充さんはキャディとして娘を支えているのだが、大里が小学生の頃から「娘が(CAT−で優勝して)重機を貰ったら、『うちの娘が獲ったんだー』って言いながら地元の農道を運転するって言っていたんです。なので…父と相談します」と笑いながら明かした。熊本県玉名郡南関町出身の大里。地元のあぜ道を、娘が獲得した重機で走るという父の夢を本当に叶えた孝行娘だ。

さまざまな形で貢献している重機たち。ゴルフのトーナメントが社会に与える影響の“別の一面”を、この大会で見たような気がした。(文・間宮輝憲)

CAT Ladiesのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    開催中
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. チャレンジ
    2025年4月2日 4月4日
    終了
    Novil Cup
  5. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    開催中
    YANMAR HANASAKA Ladies
  6. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催前
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  7. アマチュア・他
    2025年4月3日 4月4日
    終了
    長崎さくらレジェンズオープン

おすすめコンテンツ

関連サイト