今季優勝した選手のスイングから強さの要因、そしてアマチュアが参考にすべき部分を探る“Playback LPGATour2018”。第2回は今年4季ぶり4度目となる賞金女王の座についたアン・ソンジュ(韓国)を分析。今季5勝の強さのヒミツを、上田桃子らを指導するプロコーチの辻村明志氏が解説する。
女王アン・ソンジュの強さは「足首」にあり【連続写真】
今季女王のスイングを見て、辻村氏が真っ先に挙げたポイントが“崩れない前傾姿勢”だ。アドレス時に、上半身の重さをボールに乗せるかのように傾けている姿勢が、クラブ始動後もキープされ、そのままスイングが完遂される。クラブを振っている際、どこを切り取っても上体が“つっ立っている”場面は見当たらない。
「アドレス時に作った姿勢を変えないことは大切です。アマチュアの人は、途中で体が起き上がってしまうというスイングをする方が多いです」
最初につくった前傾姿勢が崩れないことで、手元の位置が低くキープされ、手首の不要な上下運動を抑えることにもつながる。これにより、体とクラブが連動した、キレイな円を描くスイングが生み出される。つまりプレーンが崩れないのだ。
そして辻村氏は、このソンジュ流スイングを参考にする際に重要となる箇所を挙げた。それが「足首」。
女王アン・ソンジュの強さは「足首」にあり【連続写真】
今季女王のスイングを見て、辻村氏が真っ先に挙げたポイントが“崩れない前傾姿勢”だ。アドレス時に、上半身の重さをボールに乗せるかのように傾けている姿勢が、クラブ始動後もキープされ、そのままスイングが完遂される。クラブを振っている際、どこを切り取っても上体が“つっ立っている”場面は見当たらない。
「アドレス時に作った姿勢を変えないことは大切です。アマチュアの人は、途中で体が起き上がってしまうというスイングをする方が多いです」
最初につくった前傾姿勢が崩れないことで、手元の位置が低くキープされ、手首の不要な上下運動を抑えることにもつながる。これにより、体とクラブが連動した、キレイな円を描くスイングが生み出される。つまりプレーンが崩れないのだ。
そして辻村氏は、このソンジュ流スイングを参考にする際に重要となる箇所を挙げた。それが「足首」。