ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

【小川淳子の女子ツアーリポート“光と影”】会員たちとの信頼回復が改革のカギ

【小川淳子の女子ツアーリポート“光と影”】会員たちとの信頼回復が改革のカギ

所属 ALBA Net編集部
ALBA Net編集部 / ALBA Net

配信日時:2018年12月26日 13時22分

小林浩美会長の再任はほぼ決定 LPGAの行方は?
小林浩美会長の再任はほぼ決定 LPGAの行方は? (撮影:ALBA)
第5期、小林浩美政権は、会員たちの信頼を取り戻すことができるのか!?

20日に来年3月からの理事候補者候補選任選挙を行った日本女子プロゴルフ協会(LPGA)は、小林浩美会長、原田香里副会長、寺沢範美副会長以下現職理事6人を再選。定年を迎えた鈴木美重子理事の代わりに、浅田真弓理事を新たに選出した。来年3月18日に開催される社員総会の承認を経て、正式に新体制が発足する。

新体制とはいっても、すでに新理事の互選で新会長候補として小林の留任がほぼ決まっており、これまでの政策を踏襲していくことは明らかだ。

小林体制では各大会の放映権を自分たちで持つことを主張。テレビ局を中心に主催者側との交渉が難航していた。選挙2日前に発表された2019年のツアー日程までに3試合との交渉がうまくいかず「開催中止」と発表されている。しかし「中止とは一言もいっていない」という大会側からの声も一部で出ており、今後の展開が注目されている。

【写真】LPGAアワードは華やかに開催されたが…

そんな中、選挙前日のLPGAアワード終了後には、プレーヤーズ委員会委員長の比嘉真美子と熊本出身の有村智恵が、協会に対する不信感を口にしている。自分たちに知らされないまま、様々なことが進んでいたこと。それについて尋ねても「選手はいいプレーをして皆さんに笑顔を届けること」といわれただけで終わってしまったことなどを告白。不信感をあらわにした。「(協会が)私たちのことを考えてやってくれているのはわかるし、話し合えば分かり合えることもある。もっとコミュニケーションをとっていきたい」と、事を荒立てるというよりは困惑をのぞかせた。

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト