ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

小さな体の勝みなみが大きな飛距離を出せるヒミツって? 重心の落とし方はアマチュア必見【辻にぃスイング見聞】

小さな体の勝みなみが大きな飛距離を出せるヒミツって? 重心の落とし方はアマチュア必見【辻にぃスイング見聞】

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2018年12月31日 08時37分

身長157cmと小柄な勝みなみ 飛距離の秘密は重心の落とし方
身長157cmと小柄な勝みなみ 飛距離の秘密は重心の落とし方 (撮影:米山聡明)
今季優勝した選手のスイングから強さの要因、そしてアマチュアが参考にすべき部分を探る“Playback LPGATour2018”。第21回は、今季の「大王製紙エリエールレディス」でプロ転向後初優勝を挙げた勝みなみのスイングを、上田桃子らを指導するプロコーチの辻村明志氏が解説する。

アマ必見 勝みなみのスイングに見る飛距離の秘訣【連続写真】

身長157cmとプロとしては小柄ながら、ドライビングディスタンスは245.76ヤードの11位に位置。小さな体で飛ばせるのは器械体操を小さいころからやっていたため体幹、そしてバランス能力が高いだけでなく、勝のスイングにも理由があると辻村氏は語る。そのポイントを理解するために、まずダウンスイング時の両ヒザの開きを見て欲しい。

「トップからダウンスイングに移行する時に、勝さんの両ヒザが開いているのが分かります。丸山茂樹さん(身長169cm)などもそうですが、小柄な人が、ここで両ヒザをガバッと開いて、しっかりと足の裏に体重をかけてスイングするという人はよく目にします。重心をしっかりと落とすことで、結果的に飛距離アップを実現させています。強く叩くための重心の取り方が非常にうまいですね」

このダウンスイング時に重心を落とすスイングは、アマチュアにも参考になる部分だと辻村氏は続ける。

「アマチュアの方で、切り返しの時に伸びあがってしまう人は、勝さんのように一度重心を落とすことを意識すると、しっかりと振れるようになると思います。手を低くするのではなく、重心を落とした結果、手も下に落ちるというイメージ。クラブを上から下に落とすということは、重心も上から下に落ちないと振れるはずはないですからね」

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト