大切なのはファンファーストだ。LPGAの都合も、テレビ局のメンツも、ファンの知ったことではない。ツアー放映権の帰属に端を発する、一昨年からのゴタゴタに対して、強く、そう感じている。
熊本大会への思いを語る有村智恵、笠りつ子、上田桃子【写真】
テレビ放映権の帰属を主張するとともに、LPGAはネット中継に対して力を入れることを宣言してきた。自ら配信するネット中継を開幕戦から行いたい意向を昨年末から表明してもいた。しかし、序盤戦にはまったく間に合わず、各大会個々に、その旨説明して回っているという。それどころか、ネット中継をあるテレビ局に依頼した、という話まで聞こえてくる。
一体、どうなっているのか。ツアーとして年間を通したネット中継はいつから始まるのか。それについてLPGAに問い合わせると返ってきたのは「この件についてお話しすることはありません。何もいえないんです」(事務局広報担当:鈴木孝之氏)という答え。最近のLPGAお得意のだんまり返答で取りつく島もない。若年層ファン開拓のための切り札として力を入れ、将来的には大きな収入源にしようと目論むネット中継がなかなか現実にならないいらだちすら感じられる。
これまでツアーが生命線としてきたテレビ中継と、ここ数年、ニーズが高まってきたネット中継。ネットなら世界中の人が簡単に見ることもできるし、ファン目線で見れば、両方あればこれに越したことはない。今年、ネット中継は見られないのだろうか?
LPGAに主導権があるものではないが、今年のシーズン第3戦、「Tポイント×ENEOSゴルフトーナメント」では、例年通り、ネット中継が見られることがわかった。2012年に試験的にネット中継を始めた同大会は、女子ツアーにおけるネット中継のパイオニア。地上波が始まるとネットを止めざるを得ないという最初の状況から調整を図り、昨年はついにテレビと同時に生放送を行うというところまでこぎつけている。今年も、LPGAのネット中継が間に合わないということがわかったことで、例年同様に行うことを決めた。
熊本大会への思いを語る有村智恵、笠りつ子、上田桃子【写真】
テレビ放映権の帰属を主張するとともに、LPGAはネット中継に対して力を入れることを宣言してきた。自ら配信するネット中継を開幕戦から行いたい意向を昨年末から表明してもいた。しかし、序盤戦にはまったく間に合わず、各大会個々に、その旨説明して回っているという。それどころか、ネット中継をあるテレビ局に依頼した、という話まで聞こえてくる。
一体、どうなっているのか。ツアーとして年間を通したネット中継はいつから始まるのか。それについてLPGAに問い合わせると返ってきたのは「この件についてお話しすることはありません。何もいえないんです」(事務局広報担当:鈴木孝之氏)という答え。最近のLPGAお得意のだんまり返答で取りつく島もない。若年層ファン開拓のための切り札として力を入れ、将来的には大きな収入源にしようと目論むネット中継がなかなか現実にならないいらだちすら感じられる。
これまでツアーが生命線としてきたテレビ中継と、ここ数年、ニーズが高まってきたネット中継。ネットなら世界中の人が簡単に見ることもできるし、ファン目線で見れば、両方あればこれに越したことはない。今年、ネット中継は見られないのだろうか?
LPGAに主導権があるものではないが、今年のシーズン第3戦、「Tポイント×ENEOSゴルフトーナメント」では、例年通り、ネット中継が見られることがわかった。2012年に試験的にネット中継を始めた同大会は、女子ツアーにおけるネット中継のパイオニア。地上波が始まるとネットを止めざるを得ないという最初の状況から調整を図り、昨年はついにテレビと同時に生放送を行うというところまでこぎつけている。今年も、LPGAのネット中継が間に合わないということがわかったことで、例年同様に行うことを決めた。