ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

原英莉花がツアー会場で“姫”と呼ばれる理由って?【初シード選手に聞く10のコト】

原英莉花がツアー会場で“姫”と呼ばれる理由って?【初シード選手に聞く10のコト】

配信日時:2019年3月1日 06時52分

原英莉花、“姫”の由来にジャンボの影?
原英莉花、“姫”の由来にジャンボの影? (撮影:上山敬太)
いよいよ来週、2019年の国内女子ツアーが開幕する。今季のツアーを彩るシード選手50人の中で新たにシードを手にした選手は11人にのぼる。新鋭たちの素顔はいったいどんなものなのだろうか?

スーツにドレスに晴れ着… 原英莉花の特選フォト【写真】

2017年のプロテストに失敗し、TP単年登録選手として18年シーズンに臨んだ原英莉花。QTランク117位で前半戦は出場試合が限られる立場だったが、「サイバーエージェント レディス」7位など出場した試合で着実に結果を残し、第1回リランキングを突破した。

そして、シーズン終盤のビッグトーナメント「マスターズGCレディース」では、見事4位に入り賞金900万円を獲得。ここで初の賞金シードを確定させた。ステップ・アップ・ツアー2戦2勝、プロテスト合格、そしてシード入りと激動ともいえる18年を終えた原の胸中を聞いた。以下一問一答。

■初シードを決めたときの気持ちは? また一番最初に誰に報告しましたか?
「一つの目標だったので安心しました。『やったー!』という感じで、嬉しかったです。報告はこちらからしなくても、皆さん知っていてくださっていて。『よかったね』って、たくさんの方々から声をかけてもらえました」

■2017年までと比べて成長を感じた部分はありますか?
「パッティングが、ましになりました(笑)。特にロングパットの距離感が良くなって。入る確率が上がったということではなく、安定して2パットで決められるようになりました」

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO (国内男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催中
    東建ホームメイトカップ
  2. JLPGA (国内女子)
  3. PGA (米国男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ
  4. DP World (欧州男子)
    2025年4月10日 4月13日
    開催前
    マスターズ

おすすめコンテンツ

関連サイト