2019年の活躍が期待される“新星”のスイングを、日本でもわずかの米国のレッスンプロ資格TPI(Titleist Performance Institute)レベル3取得者で、現在河本結らのコーチを務める目澤秀憲氏が解説。今回は初シード選手としてシーズンを迎える権藤可恋。昨季のドライビングディスタンスは65位だが、安定したゴルフの源はどこにあるのか?
そのゴルフ堅実につき 権藤可恋のスイングを連続写真で見る
トップ10を4回記録するなど2860万円あまりを稼ぎ出し、賞金ランキング39位で初シード入りした権藤。初優勝が期待できる選手として、今季注目の1人だ。
飛距離が出るほうではないが、フェアウェイキープ率は17位。「曲がらないですね。スイングのリズムがよく、フェアウェイに置いてゴルフを組み立てていますね」と目澤氏。ゆったりとした大きなスイングが特徴だ。
「これだけトップのポジションが大きくて体が回っていると、リズムが大事。そこが長けているのでしょう」と話すように、リキみが感じられないスイングで安定したボールを放つ。そんな中で特徴的なのは、「ダウンスイングでクラブが体に引きつけられるところ」と目澤氏は指摘する。
クラブが体の近くを通ることで何が起こるか。結果的にヘッドが暴れることなく、フェース面も暴れずに、「自分の飛ばしたい方向にしっかりとクラブを向けられている」という。そして、これを可能にしているのが、切り返しからダウンスイングにかけての腹筋だ。
そのゴルフ堅実につき 権藤可恋のスイングを連続写真で見る
トップ10を4回記録するなど2860万円あまりを稼ぎ出し、賞金ランキング39位で初シード入りした権藤。初優勝が期待できる選手として、今季注目の1人だ。
飛距離が出るほうではないが、フェアウェイキープ率は17位。「曲がらないですね。スイングのリズムがよく、フェアウェイに置いてゴルフを組み立てていますね」と目澤氏。ゆったりとした大きなスイングが特徴だ。
「これだけトップのポジションが大きくて体が回っていると、リズムが大事。そこが長けているのでしょう」と話すように、リキみが感じられないスイングで安定したボールを放つ。そんな中で特徴的なのは、「ダウンスイングでクラブが体に引きつけられるところ」と目澤氏は指摘する。
クラブが体の近くを通ることで何が起こるか。結果的にヘッドが暴れることなく、フェース面も暴れずに、「自分の飛ばしたい方向にしっかりとクラブを向けられている」という。そして、これを可能にしているのが、切り返しからダウンスイングにかけての腹筋だ。