ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

黄金世代がさらに羽ばたく年 筆頭の勝みなみはスランプ乗り越え今年は一気に躍進【辻にぃ見聞】

黄金世代がさらに羽ばたく年 筆頭の勝みなみはスランプ乗り越え今年は一気に躍進【辻にぃ見聞】

所属 ALBA Net編集部
高桑 均 / Hitoshi Takakuwa

配信日時:2019年3月19日 12時23分

開幕2戦を終えた国内女子ツアー。比嘉真美子、鈴木愛と実力者が続けて勝利したシーズンスタート。上田桃子らを指導するプロコーチの辻村明志氏が開幕2戦で気になった選手をピックアップ!

勝みなみのパワースイング【連続写真】

■開幕戦は水もの、PRGRで気になったのは?
開幕戦の「ダイキンオーキッドレディス」で好成績を挙げたいのは当然のことだが、沖縄の独特の風など難しい面もあるのは事実。好調宣言をしていた鈴木愛でさえも予選落ちするほどの状況。そんななか、2戦目「ヨコハマタイヤPRGRレディス」を終えて、同じく開幕戦で予選落ちをした黄金世代の筆頭・勝みなみが面白いと辻村氏はいう。

「先週は、この世代でトップを走るのは松田鈴英さんというお話をしましたが、PRGRを見て思ったのは、勝さんの状態が素晴らしいということ。元々15歳でツアー優勝していますし、ツアーでのゴルフの経験力が違います。昨年は“プロ”初年度ということもあってスランプを経験しましたが、それを長引かせることなく年内にそれを解決して優勝もしました。そんな勝さんのスイングを見て、今年はさらに安定していると感じました」(辻村氏)。

■シンプルなアドレスとフィニッシュのバランス感覚が絶品
「スゴく調子がよさそうと、まっ先に思えたのが勝さんでした」。元々うまさと経験があるが、今回見て思ったのはバランスが抜群だったと辻村氏はいう。「勝さんの場合は球を曲げて攻めていくといったタイプではないと思うんです。ということは基本となる部分が大事。見ていると、アライメントが素晴らしかったです」。

「構えたときのツマ先、ヒザ、腰、両ヒジ、両ヒジの高さ、肩のライン、これがすべてスクエア。キレイな立ち方というのが一瞬で目に飛び込んできました。それとフィニッシュの収まり方が素晴らしかったですね」と、迷いなく立てている感じが一目でわかるほどだったという。

関連記事

ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催中
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト