ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

14本を1+12+1に分けて考える フラット目線の宮里美香が選んだ1Wと3W【契約フリーから学ぶクラブ選び】

14本を1+12+1に分けて考える フラット目線の宮里美香が選んだ1Wと3W【契約フリーから学ぶクラブ選び】

所属 ALBA Net編集部
秋田 義和 / Yoshikazu Akita

配信日時:2019年3月26日 19時30分

日本ツアー“本格参戦” 宮里美香の14本は?
日本ツアー“本格参戦” 宮里美香の14本は? (撮影:村上航)
年々クラブ契約をフリーにする選手が増えている国内女子ツアー。2018年には賞金女王のアン・ソンジュ(韓国)をはじめ賞金ランキングトップ5のうち3人が契約フリーという状態に。19年も大山志保、笠りつ子ら実力者たちがフリーとなり、様々なメーカーのクラブが入った14本で戦っている。

ダイキンで激写!有力選手たちの開幕時セッティング【フォトギャラリー】

多種多様なクラブを選べるのは我々アマチュアも同じこと。つまり彼女たちのセッティングを見ることで、アマチュアが選ぶべきクラブが見えてくるのではないか。ということで契約フリーの選手の14本を徹底調査した。今回は今季日本ツアーに初参戦する宮里美香のセッティングを紐解く。

【宮里美香2019年開幕時のセッティング】
1W:テーラーメイド M6 ドライバー 9.0度
三菱ケミカル Diamana BF-60/X)
3W:キャロウェイ ローグ フェアウェイウッド
5W:キャロウェイ ローグ フェアウェイウッド
3UT:TourB XD-H 21度
4UT:TourB XD-H 24度
5I〜PW:ミズノ ミズノプロ 518
W:タイトリスト ボーケイ SM6 51度
W:タイトリスト ボーケイ SM6 57度
PT:オデッセイ TriHOT ♯2
BALL:タイトリスト PRO V1

宮里は日本ツアーを経ずに2008年、19歳で受けた米国女子ツアーの予選会を突破。以降、アメリカを主戦場としながら10年、13年に「日本女子オープン」を優勝しただけでなく、12年には米国女子ツアー「セーフウェイ・クラシック」で日本人最年少(当時)となるツアー初優勝を成し遂げた。17年まで米ツアーで戦ってきたが、18年の出場権を獲得できず。18年に日本ツアーのQTを受験、19年からは国内を主戦場として戦う。

そんな宮里の19年開幕時のセッティングを、プロコーチ&クラブフィッターの筒康博氏はこう見ている。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト