ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

古江彩佳は史上7人目のアマ優勝逃すも… プロ顔負けの粘りで3位タイ

古江彩佳は史上7人目のアマ優勝逃すも… プロ顔負けの粘りで3位タイ

所属 ALBA Net編集部
秋田 義和 / Yoshikazu Akita

配信日時:2019年6月2日 21時18分

<リゾートトラストレディス 最終日◇2日◇グランディ浜名湖ゴルフクラブ(静岡県)◇6560ヤード・パー72>

2日目に「65」の猛チャージでトータル10アンダーの単独首位に浮上した古江彩佳。史上7人目となるアマチュア優勝が期待されたが、最終日は「70」と2つしか伸ばせずトータル12アンダーの3位タイに終わり、快挙達成はならなかった。

原英莉花がツアー初の“口づけ”【写真】

それでも涙はなかった。「今日は朝の練習から調子が悪かった。ドライバーは曲がるイメージしかなかった」。状態はコースでも変わらず苦しいゴルフに。パーオンは18回中11回。それでも6番で3mのパーパットを沈めるなど、我慢のゴルフを展開してボギーフリーで18ホールを駆け抜けた。「ピンチもあったけど、ノーボギーで回れたのはよかった。耐えられた。すごくうれしいですね」と納得のいく一日となった。

一方で課題は攻撃面。「粘りのゴルフはできたのですが、攻めきる気持ちが足りなかった」。思い出すのは16番。3mのバーディパットがカップに蹴られてバーディならず。ここを沈めていれば首位と2打差で残り2ホールとなり、「決めていればチャンスがあったのかなと思います」と悔やんだ。

「緊張はしなかったですが、肝心なところで力が入っていましたね。勝ちたい、という気持ちがあったと思います。でも自信にはなりました」と淡々と振り返るコメントも、ゴルフの内容同様にプロ顔負け。次戦は自身が研修生として所属している六甲国際ゴルフ倶楽部で行われる「宮里藍 サントリーレディス」。さらなる積極性が出てくれば、地元のビッグトーナメントでも勝機が見えてくるはずだ。(文・秋田義和)

関連記事

リゾートトラスト レディスのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト