ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

鈴木愛は三度(みたび)黄金世代の壁となるか? はたまた“下克上されそうな選手たちによる下克上”か?【データ好き!記者A&人情派記者Mの大胆予想】

鈴木愛は三度(みたび)黄金世代の壁となるか? はたまた“下克上されそうな選手たちによる下克上”か?【データ好き!記者A&人情派記者Mの大胆予想】

所属 ALBA Net編集部
秋田 義和 / Yoshikazu Akita

配信日時:2019年6月26日 15時06分

アース・モンダミンカップ 事前情報◇26日◇カメリアヒルズカントリークラブ(千葉県)◇6620ヤード・パー72>

今週の国内女子ツアーは、2週連続の千葉決戦「アース・モンダミンカップ」(カメリアヒルズカントリークラブ)が行われる。前半戦最後の戦いで、賞金総額2億円(優勝3600万円)の高額大会を制するのは果たして? データ好きの記者Aと、ドラマティックな展開大好き記者Mが、それぞれの見地で結末を大予想!

いつもよりオトナ? パーティ会場での三浦桃香を激写【写真】

■3年連続で優勝者が賞金女王の実績も バーディ合戦は必至(記者A)

2012年から始まった大会は今年で8度目。初年度は3日間大会だったが、翌年からは4日間となった。スコアが出る大会として有名で、4日間大会となってから20アンダー超えが2度。13年の堀奈津佳がマークしたトータル21アンダーは、当時の72ホール競技の最少スコアだった(後に16年の大王製紙エリエールレディスでテレサ・ルーが更新)。最もスコアが伸びなかった15年でもトータル14アンダーと、伸ばしあいについていけなければ優勝はない。また、15、16年のイ・ボミ(韓国)、そして17年の鈴木愛と3年連続でこの大会の勝者が賞金女王に輝いている。

4日間大会となった13年以降のデータを見てみると、優勝者全員が前週の「ニチレイレディス」に出場して予選を突破している。ただし、ボミが14年大会で3位タイに入ったことを除けば、いずれも二桁順位。決勝にさえ進んでいれば順位まで気にする必要はなさそうだ。

関連記事

アース・モンダミンカップのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト