ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

目指す高みはまだまだ先 小祝さくらは3試合連続トップ10も満足せず

目指す高みはまだまだ先 小祝さくらは3試合連続トップ10も満足せず

所属 ALBA Net編集部
秋田 義和 / Yoshikazu Akita

配信日時:2019年7月7日 16時40分

資生堂 アネッサ レディスオープン 最終日◇7日◇戸塚カントリー倶楽部(神奈川県)◇6513ヤード・パー72>

まだまだ満足はできない。最終日のベストスコアとなる「70」で23位タイから5位タイに上り詰めた小祝さくらだったが、「後半の3つのボギーが悔やまれます。3打で順位が全然違うので」と表情は険しかった。

もはや定番? 河本結の“くの字”【写真】

風速8.8m/sの強風に時折降る強い雨。自然が牙をむいた難コンディションに多くの選手がスコアを落とすなか、「ラッキーな感じで入ってくれました」と前半2バーディを奪うと、202ヤードの難関・11番パー3では左バンカーからチップインバーディ。一人だけ違うコースを回っているような猛チャージで、一時は首位を伺うほどまできた。だが、上がり4ホールで3つのボギーを叩いて後退してしまった。

3日目には先週の2日目に続くパーオン率100%(18ホール中18回)を達成。決してグリーンの大きくない戸塚カントリー倶楽部での達成には、絶対的なショット力が必要だが、「ピンに絡んでいません。まだまだ当たりがあまり良くない」と納得はできない。前半戦ではドライバーの上手さを示すスタッツ、トータルドライビング1位を達成しても「1位の割には、そんなに良くなくて。結構曲がっていました」とこちらも目指すところはまだまだ先。

次週は地元・北海道で行われる「ニッポンハムレディス」。コースから40分ということで自宅通勤で戦う。「何度も回ったことのあるコース。いいイメージはあまりないけど、今と昔は違う。地元なので楽しみながら戦いたい」。自身は不満を残しているものの、ストイックに高みを目指す道産子が良い流れで北の大地へと入ることは間違いない。(文・秋田義和)

関連記事

資生堂 アネッサ レディスオープンのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    RBCヘリテージ
  2. PGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    コラレス・プンタカナ選手権
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    JMイーグルLA選手権
  4. ステップ・アップ
    開催中
    2025年4月15日 4月17日
    フンドーキンレディース
  5. DPワールド
    開催前
    2025年4月17日 4月20日
    ボルボ中国オープン
  6. PGAシニア
    開催前
  7. ネクストヒロイン
    速報中
    2025年4月15日 4月16日
    CRÉATION DREAM CUP

おすすめコンテンツ

関連サイト