ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

JLPGAツアー

国内女子 ライブフォトなど多彩なコンテンツを配信!

“振り感そのまま”に硬さを変える 青木瀬令奈がすすめるアイアンの番手ずらし【女子プロから学ぶセッティングのスパイス】

“振り感そのまま”に硬さを変える 青木瀬令奈がすすめるアイアンの番手ずらし【女子プロから学ぶセッティングのスパイス】

所属 ALBA Net編集部
秋田 義和 / Yoshikazu Akita

配信日時:2019年7月17日 17時39分

あくまで選択肢の一手 だが知ってると知らないでは大違い
あくまで選択肢の一手 だが知ってると知らないでは大違い (撮影:上山敬太)
アマチュアゴルファーは女子プロのスイングを参考にしたほうがいいといわれている。なぜなら女子プロの平均的なヘッドスピードは、一般的な男子アマチュアゴルファーの平均値、40m/sと同程度だからだ。

参考になるものがいっぱい 女子プロのクラブセッティング【フォトギャラリー】

だが、本当に参考にできるのはスイングだけだろうか。女子プロたちもアマチュアと同じように「球が上がらない」、「スピンがかかりすぎてしまう」といった多種多様の悩みを抱えていて、それを矯正しているのはスイングだけでなく14本のクラブたちなのである。

そこで、女子プロたちがクラブセッティングにしているちょっとした工夫=スパイスをピックアップ。クラブ選びの参考にしていきたい。今回は青木瀬令奈のアイアンのシャフトで見た一工夫を紹介しよう。

青木といえば153cmとツアーでも決して大きいとはいえない体格ながら、研ぎ澄まされた感覚から繰り出される多彩な技で2015年に初シードを獲得して以降、第一線で活躍してきた。また、15年に大西翔太氏に師事してからアッパーブローにスイングを変え、“飛ばない青木”から脱却したことでも話題を集めた。

とはいえ、年々試合数が増加する国内女子ツアー。いよいよ今年は39試合となりオープンウィークはなし。4日間の試合も増え、よりタフな環境となっている。その中で小柄な青木が1年間戦うためには、ギアの工夫も必要となる。

関連記事

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JLPGA (国内女子)
    2025年4月3日 4月6日
    終了
    ヤマハレディースオープン葛城
  2. PGA (米国男子)
    2025年4月3日 4月6日
    速報中
    バレロ・テキサス・オープン
  3. LPGA (米国女子)
    2025年4月2日 4月6日
    開催中
    T-モバイル・マッチプレー
  4. ステップアップ
    2025年4月3日 4月5日
    終了
    YANMAR HANASAKA Ladies
  5. LIV GOLF
    2025年4月4日 4月6日
    開催中
    LIVゴルフ第5戦 at マイアミ
  6. アマチュア・他

おすすめコンテンツ

関連サイト