ALBA Net  ゴルフ
ALBA Net  ゴルフ

注目!
ツアー情報

“海外メジャー女王の先輩”の技術に圧倒  渋野日向子の目標は3日間で「12…13……15アンダー」!

“海外メジャー女王の先輩”の技術に圧倒  渋野日向子の目標は3日間で「12…13……15アンダー」!

所属 ALBA Net編集部
間宮 輝憲 / Terunori Mamiya

配信日時:2019年9月19日 17時00分

デサントレディース東海クラシック 事前情報◇19日◇新南愛知カントリークラブ 美浜コース(愛知県)◇6437ヤード・パー72>

先週行われた今季メジャー第2戦「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」を、全英制覇後ワーストとなる33位タイで終えた渋野日向子。今の気持ちを「メジャーで結果を残したかったという悔いはあります。連続オーバーパー(なし記録)も途絶えたし、新たな気持ちで臨める」と口にした。

シブコスマイルだけを集めました!【写真】

国内女子ツアー歴代1位となる29ラウンドまで伸ばしたオーバーパーなしの記録だったが、先週の2日目でストップ。だがこれで、渋野に持ち前の“攻めっ気”が戻ったようだ。「グリーンが先週ほど跳ねないので、ピンをデッドに攻めていけると思うし、攻めないといけない」。予想される伸ばし合いという展開に、しっかりとついていくつもりだ。さらに4つあるパー5でも「狙えるところは狙いたい」と、果敢にツーオンにトライする。

この日行われたプロアマでは、42年前に日本人女子として初めて海外メジャー(全米女子プロゴルフ選手権)を制した樋口久子と同じ組に。御年73歳のレジェンドと「初めて」のラウンドとなったが、「グリーン周りのアプローチ、バンカーショットが全く違った。ショットも曲がらないし」とその技術に目を丸くした。「私がパー5でツーオンを狙って奥のバンカーに入れてしまった場面があるんですけど、(そのボールを打った樋口が)下りの難しいラインをワンピン以内に寄せていました」。目で楽しみ、会話も弾む。そんな充実の開幕前日となったようだ。

「天候が分からないですが、晴れていれば(トータル)12アンダーくらいは優勝争いに必要だと思いました。13アンダー…、15アンダーもあるかなという計算ですね」。2009年以降10年連続で優勝スコアが2桁に到達する大会では、1日4アンダーが最低でも必要という考えのもと、攻めに攻めていく。「セカンドショットでどれだけバーディチャンスにつけて決められるか。(グリーンに)段もけっこうあるので、同じ段に乗せることを考えたい」。明日から始まるバーディ合戦に真っ向から挑んでいく。(文・間宮輝憲)

関連記事

デサントレディース東海クラシックのニュース

JLPGAツアー 週間アクセスランキング


大会情報

  1. JGTO
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    前澤杯 MAEZAWA CUP
  2. PGA
    開催前
  3. LPGA
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    シェブロン選手権
  4. ACNツアー
    開催前
    2025年4月23日 4月25日
    i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘
  5. ステップ・アップ
    開催前
    2025年4月24日 4月26日
    大王海運レディス
  6. DPワールド
    開催前
    2025年4月24日 4月27日
    海南クラシック
  7. ネクストヒロイン
    開催前
    2025年4月23日 4月24日
    Sanrio Smile Golf Tournament
  8. アマチュア・他
    終了

おすすめコンテンツ

関連サイト